• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

mistbahn without Legacy B4

mistbahn without Legacy B4本ブログのタイトルをどうして良いのかわからず、当面は

「mistbahn with Legacy B4 ECU Full Tuned」
 ↓
「mistbahn without Legacy B4 ECU Full Tuned」

とすることにした。


各種、インデクス管理のための外部サイト「mistbahn B4 WEB」もタイトルは考え直さないとなあ・・・・。


あと、エンジンカバーも放出した。
記念に飾っておこうかとも思ったんだが、そもそもB4を購入してすぐに外してしまったパーツなので、このカバーにB4の魂や思い出は皆無なので。
欲しい方がいらっしゃればご連絡ください。入札があるまでは出品停止できるので。
Posted at 2011/05/04 23:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィB4 | 日記
2011年05月04日 イイね!

CAR SHOP MAGNAM

CAR SHOP MAGNAM昨日プジョー 307 SW(GH-3EHRFN) を契約したお店に、納車までの期間の代車をお借りしに訪問した。

本当は昨日の帰り、妻に運転してもらって2台で帰宅できると良かったんだケド、妻には断られた。
307SWは妻にも運転してもらうつもりで「あえて」ATにしたので、どこかのタイミングできっちり練習してもらわねば・・・。


お店(工場)はCAR SHOP MAGNAM

ショップの名前からは、アメリカン・マッスルカーだとか、タフガイだとか、セクシーなオネーチャンだとかしか連想できないんだが、扱ってるクルマはプジョーがかなりの割合を占めるようだ。
あとは、一部、シトロエンとかアルファとか。
そっち系には十分な整備ノウハウをもっている感じの工場だ。



担当者さんのシトロエン・クサラを見せて頂いた。
クサラって、WRCでローブがやたらめったら勝ちまくってたクルマだけど、日本では全然見かけないよね。

さっき、クサラのWikiページを見て、クサラ・ピカソというモデルが存在することを始めて知った。

C4ピカソの前身ということで、
「ゲ、ひょっとしてミニバンとしてそういう選択肢もあったのか?」
GOOカーセンサーを確認してみたが、307SWより相場が高く予算オーバーな上、そもそも5人乗りだった。
Posted at 2011/05/04 23:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑文 | 日記

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 67
89 10 11121314
151617 18192021
22232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation