• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

【PP1】中古純正バンパー補修1(研磨~塗装)

【PP1】中古純正バンパー補修1(研磨~塗装)ヤフオクで1000円で落札した純正バンパーと、1500円で落札した純正ボンネットが先週の火曜に届いた。
・・・が、仕事もあるし、雨だし、木・金と出張だったので、しばらく庭に放置。

週末にようやく作業開始。
思惑どうりには進まないが、まあ、落ち着いてやろう。







ヤフオクで1000円で落札したフロントバンパー。




形はとてもキレイだが、「ジャンク品」として出品されていたものなので、蜘蛛の巣状の塗装ヒビが広範囲にわたってある。





#320程度の耐水ペーパーでの研磨ではなかなか消えなかったので、#180まで番手を落とした。
塗装ヒビが消えるまでひたすら研磨。



#180→#240→#320→#400→#600
・・・と順番に番手を上げて研磨。
かなり時間がかかった。

ここまで研磨するなら、いっそ何かシンナーとかで塗装を落とすべきだったんじゃなかろうか・・・・・と研磨し終えてから後悔した。





カーポート内に、中途半端な仮設塗装ブースを作成してプラサフ開始。




プラサフの粒子が酷く粗かった。

「あ・・・気温が低いときは温めないと粒子が粗くなるんだった。」
・・・と思いだし、お湯でプラサフを温めてから再度吹きつけると微粒子に。
シンプルなことなのだが、なんか感動した。


カレー作りと並行しながら、合間合間(10~15分置き)にプラサフをちょっとずつ重ね塗り。

本日はここまで。




ビート(PP1)関連目次はこちら
Posted at 2012/02/26 19:57:07 | コメント(6) | トラックバック(2) | ビート | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 34
56 78910 11
1213 1415 161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation