• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

【PP1】【軽量化】アンテナ撤去

【PP1】【軽量化】アンテナ撤去以前からやりたかったアンテナ撤去を敢行した。(もちろん軽量化のため)

メンテンナンスリッドを開けて、インテークパイプを外さないと、車体内のアンテナブラケットの固定ナットにアクセスできないので、軽作業の割に結構大変。

作業工程は

整備手帳:「【軽量化】アンテナ撤去」

に詳述。





撤去したアンテナ。
ケーブル込340[g]。

ゴツい見た目から期待していたほど重くない。残念。





問題はこの穴。

AceKasa0さんからこの穴用に

「39161-SS1-000」

というグロメットが存在したことをご教示頂いたが、ホンダのディーラーに問い合わせたところ、販売中止とのこと。
代替品もないのかねえ。。。


一応、在庫もってる部品商に問い合わせはかけているが、海外向けサービスなので、変に送料が高いとイヤだなあ。

穴は32×20mm程度の楕円なので、それに該当しそうな汎用グロメットも探したが、さすがに見つからんかった。





とりあえず応急処理としてアルミクロステープを貼付け。
我ながらクオリティの低い応急処置。
穴形状が凹みとなっていてコンドームっぽい。


グロメットが入手できれば良いが、手に入らなかった場合どうしようかな。
スムージングしたりするのはメンドくさいなあ・・・。



ビート(PP1)関連目次はこちら
Posted at 2012/07/22 22:47:40 | コメント(11) | トラックバック(1) | ビート軽量化 | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 67
891011121314
15 16 17 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation