• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

【グッズ】日産 C33 ローレル テレホンカード

【グッズ】日産 C33 ローレル テレホンカードF1グランプリ特集 1988 懸賞テレホンカード」と一緒に、日産純正 C33 ローレル テレカも発掘された。

実家には当時、C33ローレルのクラブS(※残念ながらターボではなくRB20DE。中学生の私が選定)があったので、日産のディーラーから頂いた品のハズ。
(他にもローレルの紹介VTRとか、シルビアの紹介VTRをもってたので、探せば出てくるかも)

C33ローレルはカッコイイし、今でもドリ車で乗ってる人もいるので、案外こっちの方がお宝として価値があるのかも。
Posted at 2012/10/17 22:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2012年10月17日 イイね!

【F1】【グッズ】F1グランプリ特集 1988 懸賞テレホンカード

【F1】【グッズ】F1グランプリ特集 1988 懸賞テレホンカード長女が私の本棚の引き出しを漁ったら出てきたらしく、「パパ、これ何?」ともってきた。

1988年の「F1グランプリ特集」(※当時の雑誌)の抽選で当たったテレカ!
(・・・だったハズ。「HONDA F1」と書いてあるので、「F1グランプリ特集」製ではなく、ホンダが本誌に提供した商品かも)


使わずに後生大事に保管したあったのか・・・・。

「お宝」と言えるのかな?コレ。



【お宝ポイント】

・1988年という日本人にとっては特にもっとも有名なF1シーズン
・「HONDA F-1」と書かれている
・未使用


【お宝として残念なポイント】

・マクラーレンがセナではなくプロスト
・今さらテレカって価値あるんやろか?



確か、この号の「F1グランプリ特集」では若き日の片山右京がクローズアップされていて、
「フォーミュラ・ルノースクールで、アラン・プロストのコースレコードを更新した日本人!!!」
と将来のヒーローとして紹介されていたハズ。
懐かしい。。。

Posted at 2012/10/17 22:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12345 6
7 8 910 11 1213
1415 16 1718 1920
21 22 232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation