• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2014年08月21日 イイね!

【PP1】【技術】ビート純正ギア比 シフトチェンジ回転数 計算

【PP1】【技術】ビート純正ギア比 シフトチェンジ回転数 計算先日の

ブログエントリ「【PP1】【技術】シフトチェンジ回転数 計算

について、私のビートはファイナルギアがアクティ、5速がトゥデイなのに対し、「ビート純正ギア比だとどうなる?」というリクエストを頂いたので以下に。


ブログエントリ「【PP1】【技術】シフトチェンジ回転数 計算」 でも書いたように、

・ホンダが公開しているトルクカーブからの読み取り換算値がイイカゲンなこと

・エンジンの個体差が大きいこと


から、あまり意味のナイ計算です。

あくまで「目安」、「ご参考」として。



私のビートの最適なシフトアップ回転数について考えてみる。

●変速比、最終減速比の仕様

  ビート純正
1 3.428
2 2.166
3 1.576
4 1.172
5 0.940
Final 5.714


●変速比×最終減速比の仕様

  ビート純正
1 19.588
2 12.377
3 9.005
4 6.697
5 5.371


●ホンダが公開しているノーマルビートのトルクカーブ



具体的な数値がわからないので、トルクは目測で

・6000~7000rpm: 6.1[kgf・m](※定格トルク)

・7000rpm以上: 6.1[kgf・m] - ( (エンジン回転数[rpm] - 7000[rpm] ) * 0.0007143[kgf・m] )


としした。

0.0007143[kgf・m] の根拠は、7000~8400[rpm]で1[kgf・m]降下しているように見えるため。ざっくり計算。


各選択ギアごとに、このトルク換算値に上述の「変速比×最終減速比」をかけて、車軸トルクを算出する。



●2速→3速 シフトアップ検討

2速
エンジン
回転数
2速
車軸
回転数
シフトアップ前
車軸トルク
3速へ
シフトアップ時
エンジン
回転数
シフトアップ後
車軸トルク
rpm rpm kgf・m rpm kgf・m
8300 671 64.2 6039 54.9
8400 679 63.4 6112 54.9
8500 687 62.5 6185 54.9
8600 695 61.6 6257 54.9
8700 703 60.8 6330 54.9
8800 711 59.9 6403 54.9
8900 719 59.0 6476 54.9
9000 727 58.2 6548 54.9
9100 735 57.3 6621 54.9
9200 743 56.4 6694 54.9
9300 751 55.6 6767 54.9
9400 760 54.7 6840 54.9
9500 768 53.8 6912 54.9
9600 776 53.0 6985 54.9
9700 784 52.1 7058 54.6
9800 792 51.2 7131 54.1
9900 800 50.4 7203 53.6
10000 808 49.5 7276 53.2

これを見ると、9400rpm以上で3速での車軸トルクが2速での車軸トルクを上回るので、「計算上は」9400rpmで2速→3速のシフトアップすれば良いことになる。

ビートECUの純正レブリミットは8700rpmなので、パワーバンドを使い切るにはレブリミットが足りない(低い)「計算」

シフトダウンに着目すると、「計算上は」3速走行時は6840rpmを下回るなら2速にシフトダウンした方が良いということになる。

ファイナルギアがアクティファイナル、ビート純正ファイナルの違いがあるので、車軸回転数、トルク値はアクティファイナルとは異なるが、2速と3速の変速比は同じなので、シフトチェンジの回転数は当然同じ結果に。



●3速→4速 シフトアップ検討

3速
エンジン
回転数
3速
車軸
回転数
シフトアップ前
車軸トルク
4速へ
シフトアップ時
エンジン
回転数
シフトアップ後
車軸トルク
rpm rpm kgf・m rpm kgf・m
8100 899 48.0 6024 40.9
8200 911 47.4 6098 40.9
8300 922 46.7 6172 40.9
8400 933 46.1 6247 40.9
8500 944 45.5 6321 40.9
8600 955 44.8 6395 40.9
8700 966 44.2 6470 40.9
8800 977 43.6 6544 40.9
8900 988 43.0 6619 40.9
9000 999 42.3 6693 40.9
9100 1011 41.7 6767 40.9
9200 1022 41.1 6842 40.9
9300 1033 40.4 6916 40.9
9400 1044 39.8 6990 40.9
9500 1055 39.2 7065 40.5
9600 1066 38.5 7139 40.2
9700 1077 37.9 7213 39.8
9800 1088 37.3 7288 39.5
9900 1099 36.7 7362 39.1
10000 1110 36.0 7437 38.8

これを見ると、9300rpm以上で4速での車軸トルクが3速での車軸トルクを上回るので、「計算上は」9300rpmで3速→4速のシフトアップすれば良いことになる。

ビートECUの純正レブリミットは8700rpmなので、パワーバンドを使い切るにはレブリミットが足りない(低い)「計算」

シフトダウンに着目すると、「計算上は」4速走行時は6916rpmを下回るなら3速にシフトダウンした方が良いということになる。

ファイナルギアがアクティファイナル、ビート純正ファイナルの違いがあるので、車軸回転数、トルク値はアクティファイナルとは異なるが、3速と4速の変速比は同じなので、シフトチェンジの回転数は当然同じ結果に。


●4速→5速 シフトアップ検討

4速
エンジン
回転数
4速
車軸
回転数
シフトアップ前
車軸トルク
5速へ
シフトアップ時
エンジン
回転数
シフトアップ後
車軸トルク
rpm rpm kgf・m rpm kgf・m
8200 1224 35.2 6577 32.8
8300 1239 34.8 6657 32.8
8400 1254 34.3 6737 32.8
8500 1269 33.8 6817 32.8
8600 1284 33.4 6898 32.8
8700 1299 32.9 6978 32.8
8800 1314 32.4 7058 32.5
8900 1329 31.9 7138 32.2
9000 1344 31.5 7218 31.9
9100 1359 31.0 7299 31.6
9200 1374 30.5 7379 31.3
9300 1389 30.1 7459 31.0
9400 1404 29.6 7539 30.7
9500 1419 29.1 7619 30.4
9600 1434 28.7 7700 30.1
9700 1448 28.2 7780 29.8
9800 1463 27.7 7860 29.5
9900 1478 27.3 7940 29.2
10000 1493 26.8 8020 28.8

これを見ると、8800rpm以上で5速での車軸トルクが4速での車軸トルクを上回るので、「計算上は」8800rpmで4速→5速にシフトアップすれば良いことになる。

現実的で良いな・・・・。

ビートECUの純正レブリミットは8700rpmなので、「ほぼ」使い切る「計算」

アクティファイナル+トゥデイ5速では、9400rpmだったので、ここは5速ギアの違いが大きく出る(※アクティファイナル+トゥデイ5速では体感上は9500rpmでシフトアップしても、5速でトルク不足を感じる)。

シフトダウンに着目すると、「計算上は」5速走行時は7058rpmを下回るなら4速にシフトダウンした方が良いということになる。



●ビート(PP1)関連目次はこちら
●自動車技術関連関連目次はこちら
Posted at 2014/08/21 17:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3 4 5678 9
101112 13 141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation