• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

【ビート】【軽量化】PSIハードトップ用 アルミ軽量ブラケット自作

【ビート】【軽量化】PSIハードトップ用 アルミ軽量ブラケット自作

PSI(パワーサービスイマズ)製のハードトップ(いろんなショップにOEM供給されていたヤツ)の、トランクリッド横のSUS製のブラケットが無駄に重い。





72g。
左右合計で144g。








アルミで自作した。

2mm厚の平板よりも、曲げの入った1mm厚の方が軽くて強いので、そういう部材を購入。

75mmに切断(70mmでも良かった)。

Φ9.5の穴を開ける。





ハンドナッターでM6用のブラインドナットを取付。





完成♪





10g!軽い!

左右合わせて124gの軽量化!







ビートを預けているASLANを訪問して車体に取付。
(ハードトップの取付確認も、もちろん実施)







トランクのヒンジはもっと軽量化頑張らないと。

エンジン復旧はまだ先になりそうだから、トランクリッドごと、一旦持ち帰ろうかな。。。





●ホンダ・ビート(PP1)関連目次はこちら
Posted at 2020/05/10 22:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート軽量化 | クルマ
2020年05月10日 イイね!

【ビート】【軽量化】ボンネットオープナーステー アルミ化

【ビート】【軽量化】ボンネットオープナーステー アルミ化4/26にブログアップした

【ビート】【軽量化】トランクオープナーステー アルミ化

に続いて、ボンネット・オープナー・ステーも、直径7mmのアルミ棒を曲げて自作。




トランク・オープナー・ステーと較べて、かなり複雑な形状で、結構苦労した。





純正: 155g





アルミ: 56g

99gの軽量化!





今日、ASLANさんを御訪問して、取付・調整。








クリップにも問題なく収納できる。





●ホンダ・ビート(PP1)関連目次はこちら
Posted at 2020/05/10 19:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート軽量化 | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 56 7 89
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation