• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

飛んだ飛んだ!そして釣れた・・・

飛んだ飛んだ!そして釣れた・・・ 昨日リモコンの修理を終えたヘリコプターは無事飛びました。

前進するかどうかが運任せなので、操作が難しいです。
壁にぶち当たっては落下します。

その動きは、パワーダウンしたセミのようです。

どうにか機体を安定させて写真を撮ろうとしても、なかなかうまく行きません。


とかやっているうちに、蛍光灯のヒモに絡んでぶら下がりました。
ブログ一覧 | 模型_______________ | 日記
Posted at 2009/01/06 22:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 22:35
おおっ!上下だけでなく前にも進むんですか?
随分と出来がいいですね~o(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月6日 23:21
進むと言うより、進んでしまう感じです。

かってに旋回するので、操作も困難です。
2009年1月6日 22:55
このオチはヘリコプター君の恩返しでしょうか?
操縦が難しそうですから、狙っては無理なんですよね(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 23:23
もっと部屋が広ければいいのですが、狭いとすぐに壁に接触させてしまいます。
2009年1月6日 23:00
なんだか楽しそうですね。
だんだん欲しくなってきた…。
コメントへの返答
2009年1月6日 23:24
なんだかんだ言って、結構楽しいです。
手に入れるなら市販品をオススメしますが。
2009年1月6日 23:05
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、飛びましたか(゜∀゜;ノ)ノ

組みつけの適当さを考えると…
ちゃんと組んだら飛ぶのが奇跡のように思えます(^-^;
コメントへの返答
2009年1月6日 23:28
ヘリの機体その物は結構いい作りしてるだけに、このコントローラーは残念です。

意外にパワフルで、結構飛びますよ。
2009年1月6日 23:11
バーチャルな飛行モノに現を抜かしているうちに、実物が飛んでしまいましたね(笑)
かつてはヘリコプターといえばラジコンものの最高峰最難関だったのに、こんなに小さくて飛ぶなんて・・・市販品を改造してコントロール出来るようにした、というのが結構Youtubeとかで出てきますよ。
是非さらなるグレードアップを(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 23:30
小さながらも、カタチは本格的です。

テールローターの制御次第で安定しそうなのですが、パワー制御のステップが雑なので、出力を変えたとたんに姿勢を変えてしまいます。
2009年1月7日 0:13
夜な夜な公民館で飛ばすとか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月7日 20:23
その手がありましたね。
2009年1月7日 0:29
何年か前に、公園でドラえもんの形のヘリコプター?のラジコンで遊んでいる家族がいたんですが、何回飛ばしても一向に飛ばず、結局BT切れでお父さんが「何だこれ!」とブチ切れていました(爆)

くろネコさんのブログを見てたら欲しくなっちゃいましたよ~
最近、市販品のヘリコプターも安くなってきてるし性能も良くなってると信じて、近々買ってみようかな~^^

コメントへの返答
2009年1月7日 20:29
ブチ切れるのも無理はありませんね。

私もブチ切れて分解してしまいました。
・・・・・
と言うことは、まるで年中ブチ切れているみたいですが(笑)

安いものだと3000円くらいから手に入りますね。
2009年1月7日 15:09
ぶつかって停まるのが嫌で、自分から紐に摑まったんですね。
ローターが回りながら壁に当ると、壁紙が痛んだりしないのでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月7日 20:31
文字化けした部分が気になります。

ちょっと気になって壁紙を見てみましたが、特に損傷はなさそうです。

高いところにできたクモの巣取りに使えそうですね(笑)
2009年1月8日 0:25
最近はロボットの形したのとか色々あるねー

本格的なRCヘリだと初期投資が物凄いし、素人でも玄人でも1ミス即昇天の可能性が高いしで、なかなか手が出せないお父さんとかに人気らしいね。
コメントへの返答
2009年1月8日 22:42
いったい何のつもりなのかわかりませんが、ゴキブリのカタチをしたラジコンヘリもあるんです。

ゴキブリがホバリングしたらオカシイと思うのだけど・・・・

プロフィール

「大根の芽 http://cvw.jp/b/121373/48611595/
何シテル?   08/20 22:58
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation