• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

夕日と飛行機

夕日と飛行機夏から秋へ向う頃。
日が暮れるのもだんだん早くなってきて、夕方の飛行機がやってくる頃には夕日が出ているなんてことも珍しくなくなってきます。

今日ぐらいの暦では夕日には重ならないはずでしたが、今日は運行に遅れが出ていたのかずいぶん遅くにやってきました。





おかげさまで夕日を背景にした飛行機の姿をパチリ。
今回は流し撮りではなく普通に写し止めました。

しっかりした三脚を手に入れたらぜひ挑戦してみたかった長秒露光での飛行機の光跡撮影。
日没後の薄明かりで空が赤く染まる中、フレーム内を横切る飛行機の軌跡と、空港のターミナルに灯る明かりを・・・・
と思ったのですが、離陸するポイントが思ったより早く、慌ててシャッターを切ったらちょっと開始が早かったらしく、肝心なところでシャッターが閉じてしまいました。

経験不足ゆえ、まだまだ読みが甘かったようです。
2012年08月30日 イイね!

ローポジション対応の雲台受け

ローポジション対応の雲台受けスリックの大型三脚「ザ・プロフェッショナルN」シリーズ共用のローポジション対応雲台受け。
昨日の三脚ケースと一緒に届きました。

下段手前の短い方です。
標準で装備されたエレベーター部分と取り替えて使用します。




交換するとエレベーターの最大高さが低くなってしまいますが、元々この三脚は大柄で、脚を最長にしただけでも目がファインダーに届かなくなる上、エレベーターを上げてしまうとカメラの操作すら出来なくなるほどなので、エレベーターが低くなってしまっても問題はありません。


この短い雲台受けの目的は、ローポジション時にあります。
脚部は三段階の開脚角度が選べ、一番広くした状態だとローポジション撮影が可能になるのですが、長いエレベーターが地面に当たるのを避けるためにエレベーターを上げる必要があり、そうすると590㎜とせっかくのローポジションが活かせなくなります。

この短い雲台受けに交換すると、標準よりエレベーターが地面にぶつかる高さに余裕が出来、385㎜のローポジションまで下げることが出来るようになるのです。

雲台を逆さにセットしてローポジションにするという手もありますが、そうするとカメラも逆さにセットされ操作しにくい上、機材の脱着時に落下させてしまうリスクも増えてきます。

この雲台受け交換によって得られたローポジションなら、通常の撮影時と同じ操作感覚のまま、グッと低いアングルからの撮影が可能になります。

三脚ケースのサイドポケットには短い雲台受けは収納できるものの、長い方は収納できませんでした。
通常は長い方を装着しておき、必要時だけ短い方に付け替えるようにするか、長い方は自宅保管して通常から短い雲台受けで使用するのか。
これから少し使ってみて、今後どうしようか考えていこうと思います。
2012年08月29日 イイね!

三脚を持ち運ぶには三脚ケース

三脚を持ち運ぶには三脚ケース今回勢いでリニューアルした機材はスリックの三脚「ザ・プロフェッショナルN」です。

あまりにも大きくてややビビってますが、持ち運び性があまり良くないのでケースを買ってみました。
通常出てくる品番のケースは縮長960㎜対応で、「ザ・プロフェッショナルN」と、より長く大型の「ザ・プロフェッショナル4N」に対応。
ところがこれは、現行のカタログモデルでは出てこない品番で、縮長935㎜対応とか。

縮長900㎜の「ザ・プロフェッショナルN」にはこちらの方が余分に大きすぎず好都合です。

アマゾンのレビューで見たとおり、ショルダーベルトの取り付け部が華奢な造りで壊れそうです。
ここは何らかの対策が必要でしょうか。

ともあれ、通常の持ち手部分で運搬するならバランスも良いし、大きさもジャストサイズで持ち運び性も良好。
扱いやすくなったからか、何だか剥き出しの時よりもコンパクトになったように感じます。

実際に手に持った運搬時だけでなく、クルマに搭載したときの保護としても有効で、三脚本体だけでなく、車の内装や周辺への傷などへの心配も減りました。

最初は自作も多少は考えましたが、これだけの規模となるとかなり大変。
ショルダーベルト部分の補強は必要になるかもしれませんが、全体的にはしっかりしていて、買って正解だったと思いました。
2012年08月28日 イイね!

旧車イベント用のフィルム

旧車イベント用のフィルム来月の9月9日に開催される「第4回遊佐町クラシックカーミーティング」でのイベント撮影に使うフィルムをいろいろと手配しました。

白黒写真はクラシックカーの雰囲気に良くマッチしているし、イベント後の反省会でもおおむね好評だったのでこれは外せません。
独特の発色でクッキリキレイに写し出すカラーリバーサルもやっぱり撮りたいフィルムです。
今回はジャンクから甦ったレンジファインダーのキヤノネットや、一眼レフカメラの歴史に残る機種アサヒペンタックスSPの他、中判カメラのペンタックス67も仲間に加わり、去年の写真とはまた違った描写も狙えるでしょうか。

写真撮影・HP掲載担当とはいえ、デジタルカメラ全盛のこの時代、予算も出ないのにわざわざ自腹でフィルムを買ってまでやるのかどうかは個人の勝手な判断です。

これらのうち、どのカメラにどのフィルムを入れて何本撮れるかはまだわかりませんが、昨年同様一部は会社の後輩にも撮影を依頼。
古いフィルムカメラも自在に扱えるのが身近にいるので助かります。

当たり前に高画質なデジタルだけでなく、クラシックカーによく似合う、フィルムならではの描写が得られたらいいなと思っています。
関連情報URL : http://yuzaccf.web.fc2.com/
2012年08月27日 イイね!

不発だった夕日

不発だった夕日天気の良かった日曜日。

夕方近くになって、夕日が撮れるんじゃないかと鳥海ブルーラインへ。
我が家のレガシィB4も、各種メンテの結果すっかり走りの冴えを取り戻し、タイヤ・ブレーキ・車高調と、更に高い次元へそのポテンシャルを引き上げ、この手のワインディングを楽しみながら駆け抜けるのも楽しめるクルマに仕上りました。

展望台に着いてみると、まだ日没までは時間がある模様。
ウロウロしながら別の展望台に移動してみたのですが、何だかさっきの場所の方がいいような。
再びさっきの展望台に戻ってみたのですが、日没を待たず雲の向こうに太陽が隠れ、キレイな夕日が拝めることはなさそうでした。

結局この日撮ったそれなりにキレイな夕焼け空は、ウロウロしている途中で何となく撮った、海に反射した夕日だけとなりました。

プロフィール

「車高調取り付けを見物する http://cvw.jp/b/121373/47684399/
何シテル?   04/28 22:58
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation