• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

ボンボンセリカが出来ました

ボンボンセリカが出来ましたボンボンR2に続き、セリカも作ってみました。

四ツ目はちょっと気持ち悪いですが、セリカが四ツ目なんだから仕方がありません。
ボディの膨らみや各パーツの配置など、ジックリ吟味して作り込んだだけあって、納得のいく物になったと思います。


型紙など無しにフリーハンドでハサミを入れ、フェルトをカットして作った物なので、全てが偶然の産物。もう一個同じ物を作ることは不可能な気がします。

興味のある方は、是非マイカーをモデルに作ってみてください。

↓製作の様子は整備手帳にて
2010年03月30日 イイね!

それぞれの時代のシャッター音

それぞれの時代のシャッター音パワーワインダーAを装着したA-1のシャッター音には、過去に実際に手にとって写真を撮ったこともないのに、どこか懐かしさを感じました。

たぶんテレビの中などで幼いころに聞いたことがある「カメラの音」なんだと思います。
一生懸命に巻き上げている音には、その時代の「音」を感じさせます。
1978年発売の「CanonA-1」は、ワインダーA装着で2コマ/秒の連写です。
近距離で聞いた方が軽快な巻き上げ音を聞かせてくれるので、グッと寄って撮影しました。

今度はオートフォーカス時代のまっただ中、1994年発売の「EOS-1n HS」は、パワードライブブースターが装備され、6コマ/秒の連写性能です。
手には振動が伝わり、撮ってる感を強く感じさせます。

現代の中級デジタル一眼レフ機「EOS 50D」は2008年発売。
フィルム巻き上げという動作が必要ないので、後付けのモーターユニットなどは存在せず、シャッター音はシンプルです。連写性能はカメラボディ単体動作で6.3コマ/秒。
連写の速さはフィルムの巻き上げ速度ではなく、ファイルの転送速度やコンピュータの画像処理能力にかかってきます。

時代が変われば仕組みも変わり、横に走っていたシャッター幕は複数枚のプレートが縦に動作する方式になり、バネに頼っていたようなシャッター動作とは音がまるで違います。
さらに時代がデジタルになり、モーター音が消えました。


現代のシャッター音がノスタルジーに感じられる、そんな時代がいずれやってくるのでしょうか。
2010年03月29日 イイね!

パワーワインダーAを入手

パワーワインダーAを入手何か掘り出し物がないかと、以前激安ストロボ激安レンズをGETしたカメラ屋に行ってみました。

ジャンクカゴにはこれといって目に付く物が無く、中古品コーナーでこれを発見!
キヤノンのAシリーズに取り付けできるパワーワインダーA。

普通は手動巻き上げのところ、これを付けると電動でフィルムの巻き上げをしてくれるようになります。
A-1に付く「モータードライブMA」なら5コマ/秒のフィルム送給能力が得られるのですが、この「パワーワインダーA」だと2コマ/秒です。
これでも発売当時は「連写一眼」のキャッチコピーがウケたそうで。

2800円のプライスタグと一緒に30%OFFの表示。
手巻きのカメラなら「ぎりぎりがっちゃん」と手で巻いた方が味があるのですが、2000円しないなら試しに買ってみようと思わせてくれます。

さて、どんな音がするのやら??
単三乾電池4本を入れ、早速カメラに取り付けてシャッターを切ってみました。

『カチュォオ~ワ!』『カチュォオ~ワ!』
おぉぉ~ なんだか大昔っぽい凄い音が!

これはこれで味があります(笑)
2010年03月28日 イイね!

缶拾いと瓦職人

缶拾いと瓦職人今日は春の早朝缶拾いでした。

朝起きると冷え込んでいて、地面は白く霜が付き、水溜まりは薄く氷が張っています。
今年はふきのとうが少ないなぁ・・・・

日が高くなるにつれて暖かさが戻ってきました。

缶拾いが終わり、今度はみんなで公民館の片付けプロジェクトがはじまりました。
去年雨漏りから屋根の葺き替え工事があり、いらなくなった古い瓦が脇に積まれたまま放置されています。

今の時代、物を廃棄するにも全てお金。
廃品を利用して、積み上げて砂が崩れないように利用しようという作戦です。

建物の両脇に雑然と積まれた瓦はかなりの量があります。
設置箇所の地面を均し、端から順に並べていきました。

何となく並べ始めてしまった物だから、結局最先端で並べる役になってしまい、みんなは瓦リレーを始めました。
凄い勢いで瓦がどんどんやってきます。
テンポ良く並べようにも、向きを合わせたりしっくり座るように設置したり。
変形の酷いのに当ると後々大変になってきます。

あるときは「左官屋」と呼ばれ、時には「塗装屋」に変身し、今度は「瓦職人」と呼ばれながら、どんどん積み上げました。

「あと何枚あるんだ~?」 『あと20枚』
20枚か頑張ろう・・・・・

どんどん積み上げ、けっこう積んだところで
「あと何枚?」 『あと20枚!』
20枚か、、頑張ろう・・・・・・・・・

けっこう積み上げましたがまだなんでしょうか?
「あと何枚?」 『もう20枚!』
20枚かヨシ頑張ろう・・・・・・・・・・・・・・・
なんだかさっきも聞いたような返答でしたが、瓦リレーがどんどん来るので、こっちもどんどん積んで行きます。

「あと何枚あるんだ~??」 『あと18枚!』
おぉ! 減ったじゃないか!
けっこう積んだはずなんだが・ ・ ・ ・ ・ ・
だんだん瓦が重くなってきたのはバテてきたからでしょうか??

「そろそろ終わりか?」 『あと15枚?』
まだあるのか??そろそろちょうどいい高さになってきたんだが・  ・   ・     ・       ・

ちょっと騙されながらもなんとか全て積み上げました。
2010年03月27日 イイね!

レンズポーチを作ってみる

レンズポーチを作ってみるリサイクルショップのジャンクコーナーで見つけたチャッちぃミシンを買ったのも、レンズポーチなんかも作れやしないだろうかという野望があったからでした。

キヤノン純正のレンズポーチによく似た素材の生地は確保してありましたが、このミシンのあまりの性能の低さにカメラストラップの時はかなり苦労させられたので、今ひとつやる気が起きなくてずっと放置状態。
当初はもっと凝った形状も検討していましたが、凝りすぎると面倒になり、いつまでたっても作業が開始できないのでシンプルな形状で試しに作ってみることに。

縫い上がりは心配したような酷いモノにはならず、けっこうしっかりと縫えました。
↓作業の様子は整備手帳にて。

プロフィール

「連休前のセリカ http://cvw.jp/b/121373/47681811/
何シテル?   04/27 23:34
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation