• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

【レーシングギア】ZiiXラップタイマー取付位置変更

【レーシングギア】ZiiXラップタイマー取付位置変更 ZiiXラップタイマーの取付位置を変更。

4点ハーネスで縛られた状態で、よりアクセスしやすい位置に移動。
ZiiX付属のブラケットをタッピングビスで強引にダッシュボードに取り付けた。ダッシュボードの表皮にクラックが入ったケド、細かいことは気にしない。

前回の岡山国際での使用では正しく動作せず散々だったZiiXラップタイマーだが、メーカさんのサポートも受けたので、次回のサーキットランでの動作に期待しよう。



●レーシングギア 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レーシングギア | クルマ
Posted at 2011/04/17 19:53:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

少し雨
chishiruさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 21:03
確かにサーキットではハーネス締めた状態で操作出来ないと使いにくいでもんね!

しかしタッピングとは男前過ぎるっw
コメントへの返答
2011年4月17日 22:30
もう内装まわりは全てが取り返しのつかないことになってます(笑)
2011年4月18日 12:23
次はダッシュボードの肉抜きをして軽量化ですかね(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月18日 13:23
低重心化も図れますかね??(笑)

肉抜きした後、レザーを張りなおすのが難しそうです。。。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation