• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月03日

【カート】舞洲インフィニティーサーキット 2014.07.02 ビレル新車

【カート】舞洲インフィニティーサーキット 2014.07.02 ビレル新車 昨夜、仕事終わりで、半年ぶりに舞洲インフィニティー・サーキットに行ってきた。


一昨日(7/1)に、全ビレルが新車に入れ替わった。

・・その情報は知っていたが、新車に乗りたい、というよりも半年間も行けなかったのでずっとリハビリに行きたかったのだ。(むしろ、新車入替直後でスゴく混んでることが予想されたので、先週までに行きたかったぐらいなのだが・・・)



1/10に自己ベスト更新以来、半年間も行けなかったのは


・年度末で忙しかった
 ↓
・年度末にギックリ腰をわずらった
 ↓
・ギックリ腰後の春は財布、時間のリソースをビート×サーキットに充てた
 ↓
・その後、また超多忙で、たまに早く帰宅する日も、半徹明けで睡眠不足だったり、過労気味だったり、夏バテだったり・・・


という流れ。



雨が降りそうだったので、サーキット雨男の私としてはスゴく迷ったが、行けるときに行っとかないと次、いつ行けるかワカランので、舞洲に行ってみた。
(湿度86%だけど降らなかった)



水曜はフリー走行枠があるので、ただでさえ速い常連さんが集まる日なのだが、新車投入、更には週末の耐久レースの練習と新車のどのタマが速いかのチェック・・・・で、スゴい来客数だった。



新車はビレルN35+ヤマハMZ200。
ホンダファンの私としては少し残念。



私はリハビリ目的だったのと、新車投入が前日からなのであまりデータがナイから・・・という理由で、今回は珍しくマシン選択の希望をしなかったのだが、結果として、常連さん達が7/1+7/2にいろいろ乗られた中で、「一番遅いマシン」と「二番目い遅いマシン」という噂のマシンが当たってしまった(乗り終えて、「◯番のマシンってどうなんですか?」と常連さん達に訊いた結果)。

特に、最後に乗った2号車は、他車より0.7~0.8秒遅いらしく、さすがにグリップがナイのと、エンジンも非力な感じがした。
新車どうしでも個体差あるもんなのだなあ。



3本走って、遅いマシンなので絶対タイムは冴えなかったが、1本目から半年前と変わらず、同じマシン・同じコンディションだと速い常連さんの約1.5秒落ちのままだったので安心した。

3本目はだいぶアジャストできてきたので、一番遅いと言われる2号車でも1本目、2本目のタイムを上回り、2コーナーのオーバーテイクで無理のあるラインを取ったラップで、速い常連さんの2号車タイムの1.4秒落ちなので、まずまず。満足。



以前、スゴく速い常連さんから、

「元々4輪でサーキットを走っていたが、カートと4輪は違うから、カートをはじめてから4輪のタイムが落ちて、4輪はやめてしまった」

と聞いたことがあるのだが、私は残念ながらまだその領域には至っておらず、カートのノウハウはビート×サーキットにフィードバックして活かせているし、今回は、ビート×サーキットのノウハウもカートにフィードバックできた(※実際の運転は学習によるフィードフォワードなのだが)。

半年前は頭打ち感があって、そこから先のブレイクスルーを見いだせなくなっていたが、この春に鈴鹿南や日光をビートで走って、ログ解析にいろいろ皆さんにアドバイス頂いたノウハウは、カートにも適用でき、なかなかイメージどうりにはドライビングが決まらないのだが走っていて「ここはこうすれば・・・」という改善ポイントはいくつか出てきた。

また走りに行きたいな・・・というモチベーションUP♪



夏場なのでタイヤには熱が入りやすいハズだが、このコンディションでも10周走行すると、私は尻上がりでLapごとにタイム改善される傾向。

a) マシンやコンディションに対してのドライビングのアジャストが遅い
b) タイヤへの熱の入れ方が下手(タイヤ使いきれてない)


のは課題。
aはセンスの問題もあるとして、bは改善できるハズ。




新車の感想としては、「なんか硬くて重い」(笑)
タイヤも新品なのでグリップあるワケだが、旧車のビレルと違って、とにかくフレーム剛性が高いのでタイヤにフレーム負けてない。

実際のところ、7/1、7/2時点では常連の速い方々も含め、旧ビレルに対して好タイムが出ているワケではナイのだが、CAPETAなんかで言われる「フレーム劣化で戦闘力がが低下」・・・的な話のニュアンスはわかる。





↑常連さんの皆さんのミニレースの見応えがあった。



楽しかったし、やっぱりストレス解消になった。
カートはカートで疲れるのだが、仕事疲れとは異なる気持ちのよい疲れ方で、気持ちの悪い疲れは吹き飛んだ。




●カート 関連目次はこちら
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2014/07/03 18:10:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年7月3日 19:16
タミダ…発作がァ~(-_-;)

おらも行きたいけど…体が…

今なら軽量でいいのだが…体力が!(~_~;)
コメントへの返答
2014年7月3日 19:32
仙豆があればイイのに(;_;)
2014年7月13日 22:01
えー、新車入ってるんですかぁ。久しぶりに行ってみます!!。
コメントへの返答
2014年7月13日 22:12
全部新車に入替えですよ~

ボディもタイヤも新しいうちに!!

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation