• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

【ECU】Wastegate Compensation (Intake Temp)

【ECU】Wastegate Compensation (Intake Temp)  インプレッサ GDB F型 Spec.Cでは、吸気温度の上昇に伴って、Wastegate Duty Cycleをアップさせている(レガシィは温度上昇に対しては一定値)。
吸気温度上昇に伴うパワーダウンというか、シリンダ内混合気質量を、ブーストをかけることでなんとかしてる模様。

理屈はわかるけど、ただでさえ吸気温度が高いところに、更にブーストさせるって、触媒に悪そう・・・・・
大型のインタークーラを搭載してるから成せるワザなのか、圧縮による温度上昇に較べたら、20度や30度の吸気温度の違いなど無視できるものなのか(かけ算だったら無視できないよね)・・・・

ちょっと怖いなあ・・・と思いながらも、かなり控えめにマネしてしまう私




●レガシィB4(BL5A)のECUチューン関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レガシィB4 OpenECU | 日記
Posted at 2007/11/15 19:21:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【ECU】Wastegate Comp ... From [ mistbahn with Legac ... ] 2009年7月14日 22:21
【ECU】Wastegate Compensation (Intake Temp) Part.1 【ECU】Wastegate Compensation (Intak
ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 1:56
ほほー、こんな設定もあるんですね。
EVCつけているので、ターボ系の
パラメータは全く勉強してませんw

そういえば、インプレッサNETでは、
プロドライブ製のソレノイドバルブ
が人気みたいです。
コメントへの返答
2007年11月17日 10:09
EVC、みなさん使われてますが、どーなんでしょうか??
ブーストと燃調、点火時期は密接に絡み合うので、ブーコンってどーなんだろうか・・・とか。

プロドライブのソレノイド、高そうっすね。
レスポンスの良いソレノイドは欲しいですが、DIYで交換する勇気がないです。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation