• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

【ECU】LOGGER definitions 0.3.3b 09-08-08

遅くなったが、私もRomRaiderの最新定義ファイル「METRIC units LOGGER definitions 0.3.3b 09-08-08」を試してみた。

wildspeedさんのブログ「RomRaider Loggerの新定義ファイルに関して」などで、今までロギングしていた項目も、精度を落として、一項目あたりのプロトコルにおけるデータバイト数を減らすことにより、サンプリング頻度の向上や、ロギング項目数を増やしたり・・・ということができるようになっているという情報を得ていたので、楽しみにトライしてみた。

私がよくロギングするセット

・A/F Sensor #1 (AFR)
・Boost Error* (bar)
・Engine Speed (rpm)
・Feedback Knock Correction* (degrees)
・Fine Learning Knock Correction* (degrees)
・Gear (Calculated)* (position)
・IAM (Ignition Advance Multiplier)* (multiplier)
・Ignition Total Timing (degrees)
・Manifold Relative Pressure (Corrected) (bar)
・Mass Airflow (g/s)
・Primary Wastegate Duty Cycle (%)
・Throttle Opening Angle (%)
・Turbo Dynamics Integral Cumulative* (absolute %)
・Vehicle Speed (kph)
・Clutch Switch (On/Off)
・Idle Switch (On/Off)
・Neutral Position Switch (On/Off)
・Stop Light Switch (On/Off)

を、「LOGGER definitions 0.3.3b 09-08-08」の以下でロギングしてみた。

・A/F Sensor #1 (AFR)
・Boost Error* (bar)
・Engine Speed (rpm)
・Feedback Knock Correction (4-byte)* (degrees)
・Fine Learning Knock Correction (4-byte)* (degrees)
・Gear (Calculated)* (position)
・IAM (4-byte)* (multiplier)
・Ignition Total Timing (degrees)
・Manifold Relative Pressure (Corrected) (bar)
・Mass Airflow (g/s)
・Primary Wastegate Duty Cycle (%)
・Throttle Opening Angle (%)
・Turbo Dynamics Integral (4-byte)* (absolute %)
・Vehicle Speed (kph)
・Clutch Switch (On/Off) Idle Switch (On/Off)
・Neutral Position Switch (On/Off)
・Stop Light Switch (On/Off)

・・・・残念ながら、私のロギング項目で、4Byte→2Byte、4Byte→1Byteに圧縮できるものはほとんど存在しなかった。

Feedback Knock Correction、Fine Learning Knock Correctionなんかも4バイトしか選択肢がなかったけど、なんでだろ???


で、結果、ロギング間隔平均は、

以前の「LOGGER definitions 0.3.2b 12-03-07」:338.3523[msec]
最新の「LOGGER definitions 0.3.3b 09-08-08」:336.2511[msec]

と誤差範囲内のパフォーマンスの違いしか表れなかった。


ログ項目はかなり型式依存なので、「turbo models only」と書かれていても、BL5A MTに対応していない項目も結構あるのかも。

要調査。





●レガシィB4(BL5A)のECUチューン関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レガシィB4 OpenECU | 日記
Posted at 2008/09/16 23:39:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【ECU】続、LOGGER defin ... From [ mistbahn with Legac ... ] 2008年9月18日 10:20
wildspeedさんにも調査頂きましたが、どうもLOGGER definitions 0.3.3b 09-08-08の、ロギング項目のダウンサイジング(4[byte]→2[byte]とか4[byt ...
【ECU】LOGGER definit ... From [ mistbahn with Legac ... ] 2008年9月26日 23:23
最近、ROMのリプロはほとんどしてないクセに、ロギングの効率化には意地になってる私。 ロギングのボーレート変更は、惜しいとこまで行き、SAもなもなさんから有効なアドバイスも頂いているのだが、頓挫 ...
ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

怪しいバス乗車
KP47さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年9月16日 23:57
LOGGER Definitions は試していませんが、最新の定義ファイルをDLしてみました。
(ECU Definitions (v0.8.1b 09-08-08))
見たところ、何だかいじれるマップが増えている模様です。
最近ちょっとお休みしてたんで、またいじってみたいと思います^^
コメントへの返答
2008年9月17日 0:16
私も最近お休みしてたんですが・・・・
正直、書き換えはもちょっとお休みしようかな・・・と(毒キノコへの交換まで)。

ROMの書き換え保証回数の100回をとっくに超えてしまっているので、最近はwrite時、かなりドキドキなんです。
2008年9月17日 12:35
意外とロギングの間隔平均は変わらなかったですね。
IAMなんかは1バイトでもよかったのでは?

>Feedback Knock Correction、Fine Learning Knock Correctionなんかも4バイトしか選択肢がなかったけど、なんでだろ???

やはりモデルによるものなんでしょうかね。自分はどうだったか忘れてしまった(^_^;)家に帰ったらログを見てみよう。
コメントへの返答
2008年9月17日 12:45
> IAMなんかは1バイトでもよかったのでは?

1バイトで全然OKなんですが・・・私の環境では「IAM (4-byte)* (multiplier)」しか選択肢がなかったんです。。。


新しいlogger.xmlをロードして、項目にチェック・・・という、ごく普通の手順です。
項目名なんかは「(4-byte)」が付属したり、で変わっているのですが・・・・

うーむ。。。。
2008年9月17日 12:48
こんにちは、ご無沙汰です♪

相変わらす皆さんハイレベルですね~(笑)

最近はECU弄ってないので、全くついていけません(汗)

また時間に余裕が出来たら弄ってみたいと思います♪
コメントへの返答
2008年9月17日 16:58
私も最近はあんましイジってないんですけどね(^_^;)

ロガーの定義が新しくなったので、とりあえずチェック・・・と。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation