• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

【書籍】REV SPEED (レブスピード) No.222(2009.05)

■REV SPEED (レブスピード) No.222(2009.05)



正月にバックナンバーを一冊買ってからというもの、何冊かバックナンバーをBOOK OFFで調達し(一冊100円なのでかなりリーズナブル)、ここ数ヶ月は新刊を欠かさず買ってしまっているREV SPEED。

走行会への初参加決定まで、あんまし運転操作やドラポジについて真面目に考えてなかったので、いろいろと新鮮な情報が多くて面白い。



No.222(2009.05)号では、岡山国際サーキットをクローズアップされていた。

雑誌を読んで、その内容の薄さにガッカリしたのだが、付録DVDを観て、岡山国際サーキット攻略として、主にそれぞれのコーナーでの「目線のもっていきかた」を解説されていて、これはとても勉強になった。

5周半で散った走行会の後、何度も自分の車載動画を見て反省したり、近藤エンジニアリングさんで上手い方の走行動画を見せて頂いて学んだりしたが、ラインとブレーキングポイントばかりを考えて見ていたので、「視線」をクローズアップしての解説はとても新鮮だった。



●自動車 書籍レビュー関連目次はこちら
ブログ一覧 | 書籍 | 日記
Posted at 2009/04/29 20:47:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 0:30
クルマは乗り手の見ている方向にしか行かないのですよねぇ.不思議.
峠道で上手い人はブラインドコーナーの壁が透けているかのように走りますし.
コメントへの返答
2009年4月30日 7:16
湾岸ミッドナイトで言うように自分の走りを「鳥瞰」できたら言うことないのに、ですよね(^_^;)
2009年4月30日 11:14
師匠に横に乗ってもらって自分の走りを評価してもらったら、目線を遠くにと何度も言われました。

しゃかりきにクリップを睨みつけてコーナリングするよりスムースに走る事が出来て、タイムも良くなりました。

スピードは遅くても普段からの運転で癖をつけるように練習するのも手です。
コメントへの返答
2009年4月30日 11:18
師匠の同乗運転、良いですね!

アドバイスのように、ここ数日は通勤時もなるべく目線を遠くにやる努力をしています(^_^)

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation