• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

【ECU】Grp.N ECUとDジェトロ

【ECU】Grp.N ECUとDジェトロ RomRaiderの定義ファイルが8ヶ月ぶりに更新された

最近話題のグループN(2003 JDM)用ECUの定義も含まれているので、私もGrp.NのECUを入手して中身を見てみた。

話題になっているのはローンチ・コントロールなのだが、それ以前に驚いたのが、Grp.N用ECUってDジェトロなのだな(ほとんどのMAPの横軸がManifold Absolute Pressure)。


Lジェトロ:エアフロセンサで計測した吸気流量をパラメータに燃調やら点火時期やら制御

Dジェトロ:圧力計で計測したインマニ圧をパラメータに燃調やら点火時期やら制御



そもそものインプレッサのECUにはエアフロセンサもインマニ圧センサも繋がっているから、ハードウェア構成的には特に変更の必要はないわけだけども、当然Lジェトロ→Dジェトロ変更のためにはマップデータだけでなくプログラムも変更が必要なワケで、そういうROMが存在することに驚いた(しかも2003 JDM StiのROMをベースに作られているみたいだし。12万円そこそこでStiから市販されてるし。ランエボのGrp.N用ECUもラリーアートから市販されているし、スバルも三菱も粋やなあ・・・)。




●レガシィB4(BL5A)の軽量化関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レガシィB4 OpenECU | 日記
Posted at 2009/10/05 07:35:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 8:45
僕は今の時代しかわかりませんが、

ほぼ何でも出来るECU書換えという手段は

改めて魅力的ですね^^

作っちゃう人って・・・執念と言うか、ほんとに好きなんだなと感心します
その前に技術力ないと出来ませんね^^;
コメントへの返答
2009年10月5日 17:42
OpenECUはお手軽で良いですね。
配線とかセンサ増設とか不要ですし。

最近、ECUとは違うのですが、エンジンの制御を行う試験装置のアルゴリズムを考えたり、マッピングしたり、テストしたり・・・・でモーレツに忙しいのですが、エンジン相手の制御は一筋縄ではいかず、膨大な時間を要してます。
2009年10月5日 12:42
Group NのROMはずいぶん前からアップされていましたよね。

ある人がすでに解析していたので、いろいろ見ましたが中々興味深かったです。
コメントへの返答
2009年10月5日 17:45
この件は忙しさでかなり出遅れました。
もっとも、取り戻すべき遅れもないのですけど(笑)

Spec.Cと素GRBのROMの違いのレポートを楽しみにしておりますm(u_u)m
2009年10月6日 2:11
GDB GrN STi (A4TJ1X00).hexですかぁ
ほんと,興味深いですね。
--
コメントへの返答
2009年10月6日 7:29
「Conditions Met」のマップは超過激ですよね。
ああいうマッピングにしたら実際に高トルク・高出力化するんだろうか・・・・。

Lジェトロ、Dジェトロの違いはあるにせよ、いろいろと参考になりますね♪
2013年10月30日 21:54
こんばんは
最近話題になるのGrN データはどこからDLできますか?
コメントへの返答
2013年10月30日 23:13
スミマセン。
もう4年も前のことなので忘れました。。。

データはもっていますが・・・

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation