• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

【ポスター】The chronicle of Group A cars

【ポスター】The chronicle of Group A cars 先日購入した書籍「Rally and Classics vol.1 グループAラリーのすべて」に、ST165セリカのポスターが付録されていた。

私はあんましトヨタが好きではないが、ST165は好き。それでも、ST165のポスターだけ部屋に貼ってたら不自然なので、貼るつもりはなかったのだが・・・・。

今日になって、ポスターを開いてみたところ、裏面が素晴らしいことになっているのに気づいた。

ラリーカーのイラストレーターとしてはかなり有名な古岡修一氏によるグループAカーの一覧!!
早速部屋に貼った。ウレシイ。

それも、デルタやGCインプレッサといった、誰でも知ってるGrp.A車両だけでなく、かなりマニアックなラインナップとなっている。

・Alfa Romeo GTV6 (1986)
・Isuzu Gemini turbo (1986)
・Audi 200 Quattro (1987)
・Toyota Supra 3.0i (1987)
・Mazda 323 4WD (1987)
・Nissan 200SX (1988)
・Suzuki Cultus GTI (1988)
・Toyota Celica GT-FOUR ST165 (1990)
・BMW M3 (1990)
・Mitsubishi Galant VR-4 (1991)
・Subaru Legacy RS (1991)
・Lancia Delta HF Integrale (1992)
・Nissan Sunny GTi-R (1992)
・Toyota Celica GT-FOUR ST185 (1993)
・Mitsubishi Lancer RS (1993)
・Daihatsu Charade GTXX (1993)
・Subaru Vivio Sedan 4WD (1993)
・Ford Escort RS Cosworth (1994)
・Subaru Impreza 555 (1994)
・Toyota Celica GT-FOUR ST205 (1995)
・Mitsubishi Lancer Evolution IV (1997)

Nissan Sunny GTi-Rは誤植かな?どう見てもパルサーGTi-Rなんだけど。
海外ではSunnyの名で売ってたのかな?

グループAのラリーには、ホンダ以外の全ての日本メーカーが多かれ少なかれ関わっていたというが、このポスターを見るとそれが良くわかる。

現在のラリー、ツーリングカーのレースシーンは参加メーカー数が非常に寂しい状況だが、このポスターを見ると、本当に寂しい状況だと再実感してしまうなあ。



●自動車 書籍レビュー関連目次はこちら
ブログ一覧 | 書籍 | 日記
Posted at 2009/12/27 19:56:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【書籍】Rally and Class ... From [ mistbahn with Legac ... ] 2011年2月2日 12:08
■Rally and Classics vol.3 2Lターボ WRカーの時代 たった今、新大阪の書店で見つけて購入。 読まずに死ねるか!!!! そう言えば、「<a href='http://m ...
ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年12月28日 0:50
あの頃は本当に活気がありましたよね。

早いところ全世界の景気が回復して、以前のように各自動車メーカーがモータースポーツに帰ってくるのを願ってます。
コメントへの返答
2009年12月28日 7:42
不景気な上に、エコ路線一色ですからねえ・・・・。
あのホンダですらスポーツ色が皆無な現在。。。

VWグループのTDI押しは、エコブームの中、上手くレースに溶け込めてますね。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation