• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

【書籍】F1速報PLUS vol.14 ~F1熱狂時代2~

【書籍】F1速報PLUS vol.14 ~F1熱狂時代2~ ■F1速報PLUS vol.14
F1熱狂時代2
日本人F1ドライバーの伝説1976-2009



同僚から借りた雑誌。



以前にも幾度か書いたが、私が特にF1に熱狂したのは、中学時代、1987~のセナ・プロスト・マンセル・ピケ+ベルガーの時代。
なので、日本人F1ドライバーは中嶋悟・鈴木亜久里・片山右京で止まっており、以降の人は名前しか知らない程度。
しかし、昨年シーズンエンドの小林可夢偉の活躍は、私にも熱狂できるもので、2010年は久しぶりに熱心にF1情報を追っている。



で、本誌。
内容的にはF1「速報」でもなんでもないんだけど(笑)、Racing On誌の特集の組み方と同様に、非常に読み応えがあって、わかりやすい内容となっていた。

私がF1を観ていなかった時期の日本人ドライバーのことも良くわかった。
みんな苦労してたんだなあ・・・・。



そういえば、亜久里が大嫌いだった。
偉そうな発言が多く、先輩・パイオニアである中嶋に対して失礼な発言も多いのに、全く結果を出さない。(本誌を読むと、1989年の全戦予備予選落ちの背景にかなりの苦労があったことがわかる)
なので、1990年に亜久里が鈴鹿で表彰台をゲットしたときも、ちょっと冷ややかな目で見ていた気がする。



右京は、F1デビューが決まってもいない頃に、雑誌(確か「F1グランプリ特集」だったんじゃないかな)に「カミカゼ右京」の特集が組まれた。
フォーミュラ・ルノー・スクールでプロストのもつコースレコードを破った日本人がいる・・・という記事。
その数年後にF1デビューしたときは、やっぱりかなりの注目と期待をしたもんだった。



本誌を読んで、私のF1空白の時代の中では、やはり特に佐藤琢磨には感情移入できた。
インディで活躍してF1に戻ってきて欲しいねえ。


そして、やはり2010年は可夢偉に大期待!!



●自動車 書籍レビュー関連目次はこちら
●F1関連目次はこちら
ブログ一覧 | 書籍 | 日記
Posted at 2010/03/07 08:26:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【書籍】F1速報 創刊20周年特別編集 ... From [ mistbahn with Legac ... ] 2010年8月7日 18:14
長いこと、F1よりもWRCやWTCCなんかの方が面白かったのだが、今年のF1は毎戦の混戦模様、可夢偉の活躍なんかで、メチャメチャ面白い。私もすっかりF1ファンに戻っている。 自分にとって「ツボ」 ...
ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

一撃
バーバンさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年3月8日 1:06
私もBMW繋がり?で可夢偉に期待してます!

F1はよりも8耐派だったんですが、テレビでこれは凄い!と思ったのが右京さんです。
http://www.youtube.com/watch?v=U9a9I038qjU
コメントへの返答
2010年3月8日 7:54
ザウバーはチーム名BMWだけどフェラーリエンジンですけどね(笑)

この車載動画は面白いですね。
左足ブレーキを使ってないあたりに時代を感じます。

岡山のセナの車載動画
http://www.youtube.com/watch?v=Ugyh4EFkQGM
なんかも良く観ますが、F1の車載動画は早送りにしか見えず、あんまし参考にはなりませんね(-_-;)

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation