• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

【TMS2011】BMW i8 Concept

【TMS2011】BMW i8 Concept 東京モーターショー2011のレポート続き。
「ミッション・インポッシブル」のTVCMでおなじみのBMW i8 Concept。

流石に、TVでガンガンにCM流しているからか、スゴい人だった。
i8を肉眼で確認できる所、写真の撮れる所までたどり着くのはかなりの時間と労力を要した。


■BMW i8 Concept

BMW i8 Concept

「これぞコンセプトカー!!!!」という潔いデザインを生で見てうれしくなった。

ショー会場で見る市販車や「市販車に近いコンセプトカー」というのは、なんともリアリティがなく退屈なものだ。ストリートで見て「オオオオッ!」と叫んでしまうスーパーカーも、モーターショーのようなショー会場で静的に展示されていると、なんかピンと来ない。
そんな「どうせリアリティを感じることのできないショー会場」で目にするのは、個人的にはやっぱりコレぐらいインパクトのあるコンセプトモデルであって欲しい。

BMW i8 Concept

BMW i8 Concept

2010年の「ヴィジョン・エフィシェントダイナミクス」コンセプトをそのまま継承・ブラッシュアップしたデザインなので、そういう意味では目新しさはないハズだが、やはりこのデザインを生で見ると、かなりのインパクトだった。



近未来的なデザインでありながら、十分に熟成された結果、まとまりや美しさも兼ね備えているので「アヴァンギャルド」という表現はもはや適切ではないのかも。
いや、ディテールなんかはアヴァンギャルドだが、全体のシルエットは、30年ぐらい前から変わらない、コンセプトカーにありがちな古典的なシルエットという見方もできるのか。


個人的にはTMS2011の出展車両の中でi8が一番のお気に入り。



メカニズムについての展示・掲示・配布資料は見当たらなかったが、人が多すぎて見落としていただけかもしれない。
メカニズムヲタな私だが、このi8に関しては、エクステリアだけでお腹いっぱいで、パワートレインなんかは正直どうでもイイかな・・・とも思えるが、調べるとなかなか興味をそそる諸元だったりする。

プラグインハイブリッド。
CFRP製キャビン。
前後重量配分50:50。
4WD。




BMW M1Conceptは私にはかなり理解不能だったが、「ヴィジョン・エフィシェントダイナミクス」コンセプトを経由して、i8 Conceptは個人的にはとても魅力的なデザインになった。





近年のコンセプトモデルだとシトロエンのC-metisseなんかアヴァンギャルドで好き。





ヴェイロンは「カッコイイ」とか「美しい」とかが完全に無視された問答無用のジオン系デザインでリリースされ、1001ps、W16、クワッドターボというド級のスペックで「なんか文句ある?」って感じだったが、あの近未来っぷりが、BMW i8では洗練された形で世に出そうな期待感がある。

(三菱iなんかもとてもステキな近未来デザインだと思うが)




■BMW i3 Concept



あんまし興味ないケド、こちらも一応写真載せとく。
i3はハイブリッドではなく純粋なEVらしい。




i8もi3も、どうも既に量産化に向けて着手されているらしく、コンセプトモデルも量産に極めて近い形・・・との話。
ワクワクするではないか。
本当にこれに近い形で市販されるとイイな。(買えないケド)
ブログ一覧 | イベント・展示会・オフ会 | クルマ
Posted at 2011/12/08 18:01:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【試乗】【写真】BMW i8 (I12 ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2017年5月8日 06:26
昨日から例によって栃木。 このGWはシッカリと休みを取り、充実したプライベートを過ごせた。 2017.05.06) 長女と二人で、飛行機でビッグサイトで開催された「コミティア」(※二次創作やコ ...
ブログ人気記事

SUZUKIステッカー追加‼️
毛毛さん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

5月2日はいつもの朝カメ活からのぷ ...
KimuKouさん

5月18日つくばサーキットへ行こう
コンセプトさん

この記事へのコメント

2011年12月8日 21:10
確かにこの周りは人が多かったですなぁ。。。(^^ゞ

おねぇちゃん目当ての人が少なかった気がするw
コメントへの返答
2011年12月8日 21:31
おお、おさむさんも行ったのネ。

オネーサマは・・・・
そもそも、グッとくるオネーサマが極端に少なかった(コンパニオンの方々、ゴメンナサイ・・・・)
2011年12月8日 21:16
おお、東京モーターショー行かれたんですね。

i8 のデザインもろ好みです。 (^o^

いつだったかこれに関する BMW のブログを見つけたとき以来、市販車が登場するの楽しみにしている一台ですよ。
コメントへの返答
2011年12月8日 21:34
カッコイイですよね~

かなり近未来的だけど破綻していないので、なんとかリリースして欲しいと思います。

今までのBMWブランドとは、別の位置づけの「BMWi」というブランドみたいなので、保守層である既存顧客とか気にせずに市販化してくるのを願ってます!

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation