• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

【サーキット】予定:11/29 近藤エンジニアリング走行会@岡山国際サーキット

【サーキット】予定:11/29 近藤エンジニアリング走行会@岡山国際サーキット 以前から告知しているように、11/29(木)に近藤エンジニアリングさんとこの走行会で岡山国際サーキットに行く予定。

パイパーコーナーで溺愛していたB4を失ってから1年半。

ビートでは初のサーキットラン。



すご~く楽しみなのと同時に、真面目に怖いです。不安です。

B4と違って、AWDではなくMRだし。
B4と違って、守ってくれるボディじゃないし(ロールケージ入れたケド)。
B4よりも、4~5インチも幅の狭いタイヤだし。
B4と違って、ABS無い上に、ミッドシップが災いしてフロントが軽いのでブレーキングですぐフロントロックするし。
周りは大きくて速いクルマばっかりだし。
AD07投入して4000kmしか走ってないケド、ジムカーナ練習会の余波でサイドターンの練習しまくったので、かなりタイヤ減ってるし(写真)。


今回は、タイムのことは気にせず、
「走るために買ったビートで、ちゃんとサーキットを走ってきたゾ」
という「実績」のためだけに行って来ようと思ってる。


軽のNAでも、速い人、速いクルマだと、2分フラットかちょい切る(1分59秒台とか)みたいだケド、とりあえず今回の私は2分40秒台とか、そういったクルージングから始めて、1ラップあたり1秒ずつ詰めて、2分20秒台ぐらいを目標にしようかと。
みんカラにタイムをアップすると、ムキになってしまうかもしれないので、タイムの公開はしない方が良いかもなあ。


周囲の方々には「走るシケイン」状態でご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
安全運転するので、単独スピンよりも他車との関係の方が心配だなあ・・・。



今回の走行会を皮切りに、頻繁にサーキット行ければ良いのだケド、向こう半年間以上、発狂しそうなほどの仕事を有難いことに受注できているので、下手すると半年後の来春もサーキットランはできないかもしれない。(来春は車検もあるし)

そんなこんなもあって、ド金欠なのに、皆様オススメの747Proも注文してしまいました。(購入費の約半分は楽天のポイント利用だケド)
ちゃんとセットアップ間に合うかなあ?





●サーキット走行 関連目次はこちら
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/11/25 23:12:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 23:21
楽しんで来てください!

晴れるとイイですね♪
コメントへの返答
2012年11月26日 0:43
ホンマ、晴れるとイイなあ・・・。

週間天気予報を一生懸命行っても、岡国のあたりは天気予報とは無関係に降ってたりする(山だから?)ことが多いので・・・・
2012年11月25日 23:32
ベストタイム・オンボード希望!!
コメントへの返答
2012年11月26日 0:43
ブログ本文読みました?
2012年11月26日 0:05
モータースポーツの真髄は、楽しむ事なり・・・

です!


周りなんて関係ないですよ!!

所詮、趣味でやってる以上は、独りよがりで良いと思います。


変に無理して、単独スピンからの他車を巻き込み・・・

よりは、ゆっくり走っても無事に帰宅する方が楽しいし、正解だと思います。

ボチボチいきましょう(^^)

楽しんできて下さい。

コメントへの返答
2012年11月26日 0:48
ありがとうございます。

ビートの傾向として

・速くない
・フロントロックしてもアンダーは出てもオーバーは出ない
・パワーがないのでオーバー出ない

ので、かなり攻めない限りは単独スピンしないんだろうなあ・・・と思ってます。

毎ラップ、おそるおそる、ちょっとずつブレーキ踏力上げてみて、ブレーキングぽいんとと踏力を探ってみます。
2012年11月26日 12:21
いざ本番になるとタイムや周りの車が気になってしまうかもしれませんけど、車も変わったことですし、まずは視点ポイントやブレーキングポイントを探すことをテーマに走ったらどうですか。

まずは気楽に行きましょう(^^)
コメントへの返答
2012年11月26日 22:02
まずは、
「ビートってどんな動きするのか?」
ですね。

とにかくノーリスクを目標に行ってきます!
2012年11月26日 15:17
楽しむのが一番!・・・ですけど、期待してます(笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 22:05
オチなんて用意してないんだからねっ!
2012年11月26日 18:08
ほんま天気だけ心配ですね!

晴れろ!!!!(念力)
コメントへの返答
2012年11月26日 22:07
「スパ・ウェザー」並に天気読めないですからね、美作・・・・。

ティッシュでてるてる坊主作って行ったら、道中の雨が止んでドライになったことがあります♪
2012年11月28日 19:29
ご無沙汰してます。

「久々+車が違う」で不安でしょうけど
楽しんだモン勝ちですよ~

そう言う自分も来月1年振りの走行を予定してます^^
コメントへの返答
2012年11月28日 20:54
おお、お互い「ブランク明け」ですね♪

コースはまだ完璧に頭に入ってますが、ビートでの走行は全くイメトレできません(笑)

のんびり楽しんできます!

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation