• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

【PP1】タケチ SPRINT HART COMPETITION塗装

【PP1】タケチ SPRINT HART COMPETITION塗装 ちょっと前にブログアップした、2本合計で15000円で落札(送料別)した、

タケチ SPRINT HART COMPETITION
13inch、5.5J、オフセット+30mm



作業は仕事の始業前、昼休みに、少しずつ。
ADVAN RG塗装と並行作業。


Before




After




作業手順は整備手帳「【PP1】タケチ SPRINT HART COMPETITION塗装」に詳細UP。

これも、素人塗装としては良くできたと思う。








●ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2013/11/22 19:19:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【PP1】リアタイヤ(Z2)+ホイール ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2014年12月8日 00:00
いわき、なう。 昨年、フロントに履かせようと試みたケド、タイヤハウスに干渉して履けずに新古品状態でストックしていた、 ディレッツァZ2 175/60R14 と、将来的にSタイヤを履かせようと ...
【ビート】Weds Sport TC- ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2015年7月6日 15:10
以前、ビートのリアに履かせていた、ウエッズ・スポーツのTC-005、14inch、6JJ、オフセット 29。 今、<a href="http://minkara.carview.co.jp/us ...
【ビート】RAYS TE37 13in ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2016年10月9日 16:57
RAYS レイズ TE37 13inch 6J 32 <img src='http://art25.pho
ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年11月22日 22:36
やっぱウレタンですねー!

僕も57Cはウレタン塗料にしようと思ってました!!
コメントへの返答
2013年11月22日 22:43
場所が場所だけに、ウレタンじゃないと全く耐久性、耐候性がナイと思うんですよね。。。
2013年11月22日 22:41
綺麗な仕上がりですね。

このSprinthartにあこがれていました。
専用ナットのモデルもありました。
コメントへの返答
2013年11月22日 22:45
ありがとうございます。

新品Sタイヤ履かせます♪
Sタイヤ、タケチ繋がりですね♪

スプリントハートは、なんかスゴくホンダなイメージです。
履いてるの見かけるのはホンダ車が圧倒的に多い気が・・・


#最近Takechi好きw
2013年11月24日 20:37
奇遇ですね ワタクシもスプリントハートをホームセンター安缶スプレーでテキトーに塗装しました。
アクリルラッカーで塗ったので、そのうちハゲハゲになるでしょうねぇ(笑


しかし、このグリーンいいですね。
コメントへの返答
2013年11月24日 20:57
おお、カブってますね♪
ホンダにスプリントハート、昔は定番でしたよね。

タケウチさんがタケチですか・・・(笑)

ライムグリーンはスゴく好きな色なんですが、どうも期待してたより緑寄りになってしまいました。
でも履かせるのが楽しみです♪
2016年1月14日 10:36
もう既に、Sタイヤ構想に着手されていたのですね(当初から存じ上げていますが)。

フロント13インチですと175/60だと思うのですが、リアはどのようなサイズでどのホイールを組み合わせる予定ですか。
コメントへの返答
2016年1月15日 7:42
このホイール、イマイチ軽くナイので、本当にコレが良いのか?と思わなくもないですが、kura.さんや赤い~のん!?さんも13インチ時に履かれてますよね。

リアは 185/55R14 の予定です。
Sタイヤだとヨコハマにもダンロップにもあるサイズですし。

昨年履いていたアドバンRG(6J +34)

http://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/31698064/

は、もともとはSタイヤ計画のために購入したものです。

175を+29で履けているから、両側5mmずつワイドになる185なら+34でちょうどかな?と。

「185には6.5Jがベター」というのは、落札・塗装後に知った情報です 笑

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation