• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月11日

【写真】【ミュンヘン】Audi Forum Airport Munich, R8, TT, RS7

【写真】【ミュンヘン】Audi Forum Airport Munich, R8, TT, RS7 今日はキャンセルさせて頂いたCCMCさんの鈴鹿フルの走行会の日だったケド・・・
4延泊決定で(←4延泊で済ませたい)、まだ栃木8日目なう。。

毎日、ミッション・インポッシブル、ダイハードな体勢で仕事しているのでボロボロ。。。

帰阪したら走行会用に履き替えておいた新品タイヤを、Vプロセッティング用にフラットスポット付中古に戻さないと・・・(メンドクサイ。。。)。



一ヶ月以上前のネタだケド、ミュンヘンの続き。

VW・Audiにディフィート・デバイス問題が発覚した直後の2015/10/1撮影。



■Audi Forum Airport Munich

Audi Forum Airport Munich quattro

ミュンヘン空港のターミナル間の地下道にて。

アウディ・クワトロ=ヤモリをメカメカしく表現した壁面アート。


Audi Forum Airport Munich

「アウディ・フォーラム・エアポート・ミュンヘン」。

アウディの本拠地がミュンヘンってワケじゃないケド、ミュンヘンを首都とするバイエルン州が本拠地(バイエルン州インゴルシュタット)。

なので、空港には立派なショールームがあって、空港すぐそばに、アウディの研修センターがある。



●Audi R8 V10 plus

Audi R8 V10 plus | アウディR8

Audi R8 V10 plus | アウディR8

Audi R8 V10 plus | アウディR8

Audi R8 V10 plus | アウディR8



二代目 アウディR8 V10 plus。



●Audi TT 2.0 T

Audi TT 2.0 T

三代目 アウディTTクーペ 2.0T。

この、三代目TTクーペ、ショールームだけでなく、結構ストリートで見かけたので、「さすが、お膝元!」と。

TTクーペはやっぱり初代がサイコーだと思う(ペーター・シュライヤー様♪)。




●Audi RS7

Audi RS7

アウディ・RS7。

10年ぐらい前までのアウディって、なんか他の高級車メーカよりも「頭良さそう」「仕事できそう」なイメージがあったケド、だんだんDQNにも似合うクルマ造りも上手になってきた気がする。

イヤ、ちゃんとカッコイイんだケド。


==

このブログエントリに掲載していない、アウディ・フォーラム・エアポート・ミュンヘン写真、R8 V10プラス写真、TTクーペ写真、RS7写真も、高解像度でPHOTOHITOにアップしているので、良かったらそちらもご覧くださいまし。

PHOTOHITO 「Audi Forum Airport Munich, R8, TT, RS7」

PHOTOHITO 「Audi Forum Airport Munich, R8, TT, RS7」(スライドショー、PCのみ)





●クルマ写真 関連目次はこちら
ブログ一覧 | ミュンヘン | クルマ
Posted at 2015/11/11 22:48:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【写真】【ミュンヘン】Audi For ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2016年2月14日 13:13
2/10水曜の朝出発で、ミュンヘンに行き、昨夜(2/13 土曜)遅くに帰阪。 2泊4日のハードなスケジュールで三度目のミュンヘンに行ってきた。 流石に今朝は時差ボケで11時近くまで寝てしまった。 ...
【書籍】_Encounter - Th ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2016年2月16日 07:24
長野県なう。 駅に「エムケーカシヤマ」(WINMAXの会社)の看板があった。 エムケーカシヤマって長野なんだな。 ブログエントリ: 「【書籍】Audi Magazin No01/2016 (G ...
【書籍】Audi Magazin No ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2016年2月17日 00:48
長野県、二泊目なう(※イレギュラー)。 ■Audi Magazin No04/2015 <img src='http://cdn.snsimg.carview.co.jp/mi ...
ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年11月12日 0:58
最近のAudiデザインは、要素を削ぎ落とすところと足す所のバランスが、どうにも僕には理解できまへんw

セダンやクーペなんかはアリかなぁと思うけど、新しいTTやR8は、悪いワケではないんだけど、どうしてこうなるのかなぁと思うところが散見するなぁ…なんだろう。どうにもしっくり来ません(笑)
コメントへの返答
2015年11月12日 6:24
中国市場をメインのターゲットにするとこうなるのかな???


初代R8は生でたくさん見てきたケド、いつも「オーラのないクルマだなあ・・・」と思ってました。

二代目R8は、写真で見て「更に改悪」と思ってましたが、生で見ると思ってたよりカッコ良かったです。(特に青)
2200~2300万円するクルマのオーラはナイと思いますが・・・


S660は好きなのですが、発売前のS660コンセプトの顔が苦手でした。
三代目TTクーペは、まんま、S660コンセプトのお顔でした (^_^;)
2015年11月13日 22:04
ワルテル・デ・シルヴァ氏によるTTやCCのデザインの頃が
一番VW-Grに勢いがあったな~と
今の炎上を見ながら思う次第です。

ジウジアーロ氏による、Nikonのデザインであったり
イタリアンベースの洗練されたデザインから
なんだか、余剰が生まれている現代の造詣が
どうも触手が動かない私。
CCも車検を通そうと思ってます。

土日は大阪でしょうか?
お互い仕事頑張りましょう♪
コメントへの返答
2015年11月14日 0:11
デ・シルヴァ、炎上の影響を受けて、つい先日、退社しましたね。。。。


私はデ・シルヴァ時代よりも、個人的にペーター・シュライヤー時代のロジカル・ロジカルなデザインが大好きなのですが(初代TT、Audi A2、ゴルフ4・・・)、

デ・シルヴァ時代はスパイスと華やかさ、色気も加わって、勢いがあったことは同感です。


10日間の栃木から、今、大阪の会社に戻ってきたところです。
今から帰宅です。
半分死んでます 笑

土日は大阪ですが、また長期出張なので、土曜は出社です。。。

お互いお仕事、頑張りましょ!

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation