• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月11日

【ブランズハッチ】BRANDS HATCH GP HISTORICAL FESTIVAL 8 | Lotus 76/1 1974

【ブランズハッチ】BRANDS HATCH GP HISTORICAL FESTIVAL 8 | Lotus 76/1 1974 4日間の「日本出張」(大阪~栃木~愛知~大阪)を経て、再び出国のためKIX。
(時差ボケ治るころに出発なので、流石にシンドイ)

国内用のクロッシィ(モバイル)を忘れたケド、空港ではWiFiを使えるのでホッとしている。


2016.05.28
BRANDS HATCH GP HISTORICAL FESTIVAL
ブランズハッチ・サーキットの「ヒストリカル・フェスティバル」

続き。


■Lotus 76/1 1974

ロータス Lotus 76/1 1974

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


ロータス Lotus 76/1 1974

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


ロータス Lotus 76/1 1974

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


1972年のロータスのF1マシン「76/1」

デザイナー: コーリン・チャップマン、トニー・ラッド、ラルフ・ベラミー
エンジン: フォード・コスワースDFV 2993cc 90度 V8 NA

ロニー・ピーターソンの車両。


ロータス Lotus 76/1 1974

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


ロータス Lotus 76/1 1974

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


ロータス Lotus 76/1 1974

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


ロータス Lotus 76/1 1974

→ 高解像度画像(PC向け)
→ 高解像度画像(スマホ向け)


ロータス Lotus 76/1 1974

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


ロータス Lotus 76/1 1974

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)






●BRANDS HATCH GP HISTORICAL FESTIVAL | ブランズ・ハッチ・サーキット ヒストリカル・フェスティバル 目次はこちら
●クルマ写真 関連目次はこちら
●F1関連目次はこちら
ブログ一覧 | ブランズハッチ | クルマ
Posted at 2016/06/11 07:19:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Kajagoogoo - Turn ...
kazoo zzさん

第一🚗
chishiruさん

これは…。利用しない手はないな。
ベイサさん

対向車のルーフキャリアが、大きかった
skyipuさん

いよいよ明日ND2ロードスター納車 ...
nobunobu33さん

桜2025の振り返り🌸 〜 2, ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年6月11日 7:31
お疲れ様です!

後の時代の車両と比べると、結構運転席の位置が後ですね。
重量マスの考え方が変遷していったんでしょうね・・・
コメントへの返答
2016年6月11日 14:24
ダウンフォースもフロントよりリア重視で、アンダーステアで(ワタシ的には)乗りやすそうです♪
2016年6月11日 8:59
ロニーピーターソン懐かしいドライバーですね!

あの時メインカーが具合悪くなかったら死ななくて済んだのに…

青いヘルメットの後ろにシロクマがドレードマークだったなぁ〜

俺が港でジムカーナの練習中のニュースだったような…

歳とったなぁ〜♪…もうGGだなぁ〜♪
コメントへの返答
2016年6月11日 14:31
私はロニー・ピーターソンはリアルタイムではないので、ステキなヘルメットデザインの印象しかナイのです。。。

世代差ですねえ~!
2016年6月11日 10:54
お疲れ様です!(◎_◎;)

76、、72、、、、ピーターソン!!

JPS!!!!!78、79.、も良いですが、、

特に72後期はタランチュラみたいで

最高でつ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年6月11日 14:34
タランチュラですか・・・・ 笑

私には、雪国なんかで使われるオフロード車両にありそうな形状に見えます(スコップ的なので。マクラーレンM26 、M23 も)。

黄色に塗って「Kubota」「Yanmar」「Komatsu」とかプリントしてみたいです 笑
2016年7月1日 22:04
ロニー F-1でドリフトするドライバーでしたね。

コメントへの返答
2016年7月2日 0:15
そーなんですか!

粗い運転のF1ドライバーって、私のリアルタイム以前ではジルぐらいしか知らないんです、、、

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation