• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月24日

【ドニントン・パーク】Williams BMW FW23 2001

【ドニントン・パーク】Williams BMW FW23 2001 今日は mistbahnビート で休日出社して、夜、阪神高速に慣らしに行ってきた。(今晩は涼しくて良かった)

「ストップ・アンド・ゴーをせず、なるべく定速を維持すべき」
「エンブレは避け、減速時はクラッチを切る」

とかWEBで読んだ(どれがホンマの情報かわからないんだケド)ので、やっぱり高速道路ぐらいしか実績できないので。


アクティファイナル+ライフ5速(0.885)だと、60km/hで3000rpmなので、3000rpm台で走り続けても、距離はなかなか稼げないし、阪神高速ごときでも、60~70km/hで走っていると周囲より遅いので結構周囲のクルマには気を使う。


阪神高速環状線を1時間半、グルグル回り続けるのと、前後の湾岸線を合わせて、3時間走って、200kmちょい超えまで消化。


・・・変わるもんですな。

慣らし開始から80kmぐらいから「おっ、変わってきたな」と思い、20km刻みぐらいでエッジが取れていくのを体感。(人間が慣れていった=麻痺していっただけかも知らんケド)


問題の8500rpm以上・・・・の半分の回転数すら回していないので、イケてるのかダメなのかは、まだ先の検証。


===


2017.05.28 UK ドニントン・パーク・サーキットに併設の「ドニントン・グランプリ・コレクション」訪問編の続き。

・・・ドニントンパーク編は、展示車両が詰め詰めに横並びで、いろんな角度からの写真を撮影できないので、毎ブログ、同じような写真で退屈、ダレるなぁ・・・・。



■Williams BMW FW23 2001

Williams BMW FW23 2001 ウイリアムズ

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)

ウイリアムズ・BMW FW23。2001年。

先のブログエントリ: 「【ドニントン・パーク】Williams BMW FW22 2000」 の翌年のマシン。

私がF1を観ていなかった頃のF1マシン。

コンスト3位。
ラルフ・シューマッハが4勝、モントーヤが1勝。



Williams BMW FW23 2001 ウイリアムズ

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


Williams BMW FW23 2001 ウイリアムズ

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


↑この写真は少しお気に入り。


Williams BMW FW23 2001 ウイリアムズ

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


FW22はバトンのF1デビュー・マシンだったが、このFW23はファン・パブロ・モントーヤのF1デビュー・マシン。

モントーヤは私が全くF1を観ていなかった間にアメリカ(NASCAR、インディ)に帰ってしまったケド、熱いドライバーだったらしいね。


Williams BMW FW23 2001 ウイリアムズ

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)

コンパック。


Williams BMW FW23 2001 ウイリアムズ


Williams BMW FW23 2001 ウイリアムズ

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


「空力付加物だらけ」になる前夜のマシン・・・・という印象。



●Donington Park Grand Prix Collection | ドニントン・パーク グランプリ・コレクション 目次はこちら
●F1関連目次はこちら
●クルマ写真 関連目次はこちら
ブログ一覧 | ドニントン・パーク | クルマ
Posted at 2017/06/24 23:28:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソアラエアロキャビン ・・・ そう ...
P.N.「32乗り」さん

一生
バーバンさん

カーオーディオミィーティングの案内♪
rescue118skullさん

フィルム貼り替え〜からの手洗い洗車✨
HIDE_HA36Sさん

晴れ(暑い暑い!ヒューヒューだよ)
らんさまさん

ロードスター通勤
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2017年6月25日 18:04
その速度域で燃費いかがですか?
コメントへの返答
2017年6月25日 18:26
満タン給油→200kmならし→満タン給油

・・・で、プリペイドカードの履歴を見ると

ハイオクを1434円

消費しているのですが、ガソリンスタンドでハイオクがリッターいくらだったか覚えていません。。。

135円だったとするとちょうど、10km/Lぐらいですかね。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation