• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月04日

【いすゞプラザ】ISUZU 117 Coupe Handmade model

【いすゞプラザ】ISUZU 117 Coupe Handmade model 今日は横浜日帰り行ってきた。




ブログエントリ: 「【いすゞプラザ】ISUZU GIGA ギガ・トラクタ QKG-EXD52BD-X4NR-D3A」

の続き。


「いすゞプラザ」編 第5回。



■ISUZU 117 Coupe Handmade model

ISUZU 117 Coupe Handmade model いすゞ 117クーペ ハンドメイド・モデル

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


ISUZU 117 Coupe Handmade model いすゞ 117クーペ ハンドメイド・モデル

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


ISUZU 117 Coupe Handmade model いすゞ 117クーペ ハンドメイド・モデル

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


ISUZU 117 Coupe Handmade model いすゞ 117クーペ ハンドメイド・モデル

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


いすゞ 初代117クーペ

通称:ハンドメイド・モデル、ハンドモデル・クーペ

カロッツェリア・ギアの当時のチーフデザイナー、ジウジアーロがデザインを担当。

エンジン型式: G161W
水冷直列4気筒
1584cc
120ps(88kW)



ISUZU 117 Coupe Handmade model いすゞ 117クーペ ハンドメイド・モデル

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


ISUZU 117 Coupe Handmade model いすゞ 117クーペ ハンドメイド・モデル

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


ISUZU 117 Coupe Handmade model いすゞ 117クーペ ハンドメイド・モデル

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


・・・ファンの多い117クーペで、実際に素晴らしいデザインだと思うし、オシャレだとも思うのだが・・・

・・・1968年に登場したこのクルマは、私には「リアルタイム」ではナイので、思い入れがナイ。



「いすゞプラザ」の建設時、オープン時に、

「トラックやバスだけじゃなく、乗用車を作っていた頃のいすゞの名車がいろいろ展示される!」

と聞いて、てっきりピアッツァやジェミニあたりも展示されているもんだと思って楽しみにしていたのだが・・・

「いすゞプラザ」にはピアッツァもジェミニも展示されておらず、正直寂しい思いをした。





●ISUZU PLAZA | いすゞプラザ 目次はこちら
●クルマ写真 関連目次はこちら
ブログ一覧 | いすゞプラザ | クルマ
Posted at 2017/09/05 00:14:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

おはようございます!
takeshi.oさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年9月5日 1:44
当時のクルマはピラー細いけど117は別格の細さですねー
きれいなフェンダーばかり目が行くけど華奢で繊細な雰囲気はピラーにこそある気がします。
コメントへの返答
2017年9月5日 9:12
おー。
ピラーの細さなんて着目したこと、なかったです。なるほど。

バルブ期に流行った「ハードトップ」(=Bピラーレス)もそういう美意識からの産物なのかな??

(私は剛性重視派ですが)
2018年9月27日 0:13
こんばんは、同じくバブル期のピアッツァ、ジェミニ、ビックホーン、ミュー、ビークロスが置いてなくて、寂しい思いしました。乗用車で名車を作って功績は残して欲しいですよね。
コメントへの返答
2018年9月27日 9:11
こんにちは。

ビックホーン、ミュー、ビークロスも名車ですよね!

私は特にミューが、SUVブーム前の、当時にしては、とてもモダンで前衛的だけど破綻していないデザインが大好きでした。
(今でも好きですが、全く見かけることがなくなりました・・・)

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation