• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月26日

【ビート】【軽量化】トランクオープナーステー アルミ化

【ビート】【軽量化】トランクオープナーステー アルミ化 2月の鈴鹿フルコースで、YAHATAビートさん(2号機)が、ボンネット・オープナー・ステーをアルミ化されているのを見て、私も頑張らないと・・・と。


alt

左が純正品のトランクオープナーステー(74872-SS1-000。新品で買うと税込5126円はボッタクリじゃないか?)。

右が、バイスで握って、曲げたアルミ(Φ7)製。


中空パイプを買ってあったんだケド、会社の配管が得意な職人さんに質問したら、

「中空は曲げるときにたぶん折れる」
「曲げるときに砂を詰めて、バーナーで炙ったら、うまく曲げれるかも。難しいケド」

とバーナーも貸してくれたのだが・・・

・・・それを聞いて、まずは中実で。

中空は近い将来、ダメ元でチャレンジしてみよう。




alt

純正トランクオープナーステー(鉄):87g


alt

アルミ製トランクオープナーステー:32g

55gの軽量化!






イケてる。
機能してる。





クリップにもちゃんと収まる♪





●ホンダ・ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | ビート軽量化 | クルマ
Posted at 2020/04/26 23:15:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【ビート】【軽量化】ボンネットオープナ ... From [ mistbahn MOTOR WEB ... ] 2020年5月10日 19:35
4/26にブログアップした 「【ビート】【軽量化】トランクオープナーステー アルミ化」 に続いて、ボンネット・オープナー・ステーも、直径7mmのアルミ棒を曲げて自作。 トランク・オープナ ...
ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年4月27日 20:54
私もチャレンジしてみようかなぁ..。って、純正そんなに高いんですか!!。
何処かでチタン製のバーを装着してる人が居たんですが...
コメントへの返答
2020年4月28日 12:06
私もビックリしました。
消耗品ではないので、数売れないのはわかりますが、それにしても・・・。

チタンの方がアルミよりもだいぶと比重が大きいので、剛性・強度の不要な部分でチタンを使うのは意味ナイですね。。。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation