• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月13日

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット チューニングフェスタ マイスターズ 2022.11.13 自己ベスト更新 1分59秒024

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット チューニングフェスタ マイスターズ 2022.11.13 自己ベスト更新 1分59秒024 2021秋~2022春のタイムアタックシーズンは、走った全てのサーキットでガッツリと自己ベストを更新できたものの、岡国に走りに行く機会がなかったので悔しい思いをした。
 
なので、2022年11月13日の岡山国際サーキット「チューニングフェスタ・マイスターズカップ」にエントリーして楽しみにしていたものの・・・

・・・ピンポイントで終日の雨予報
挙げ句、気温も高い(翌日の11/14から下がる。気温は昨年から走る日に限って高いことが続いている)

モチベーション下がりまくりで、前々日など行くのをやめようかと考えてしまうほど。


alt

でも、まあ、がんばって岡山へ。

朝5時からのピット作業で既に汗グッショリの悪コンディション。。。


alt

サーキットフェスタで仲良くなったレースクイーンの「はばたん」がチューニングフェスタでもレースクイーンをされていて、ピットに遊びに来てくれた♪
サーキットフェスタでもビートとの撮影をさせて頂いたが、サーキットフェスタではたまたまコスチュームじゃなかったケド、今回はコスチュームでしっかりサービスして頂けた♪
はばたん、サンキュです。


alt

alt

今回からハチマキのロゴをカタカナに。

でも何故か、ウエットレースを終えてみたら、下地のスモークがボロボロに・・・(これまでこんなことなかったのに・・・)

雨で糊が弱くなっているところにストレートの風圧で??



【ライバル車両】

■クラフトマンさん

alt

alt

CBRの1100ccエンジン搭載のビート。

※ピットが暗くて鈴鹿ツインのときのようにエンジンや内装の写真をあまり撮れなかった。。

コース上で遭遇しても一瞬で追いつかれて抜かれて、遥か彼方に消え去った 笑
速すぎ!!!



■YAHATAビート 2号さん

alt

alt

alt

mistbahnが鈴鹿フルコースやセントラルで好タイムを記録しても、かならず塗り替えてくるライバル (^_^;)

現在、鈴鹿フルコースの車種別コースレコード(2分40秒356)、セントラルの車種別コースレコード(1分34秒576)保持者。
岡国の正確な記録、ちゃんと調べて教えてください。。。



■Kibi Gasket 内山工業さん

alt

何年も前から「中山サーキット最速のビート」と噂は聞いていて、雑誌記事を何回も何回も拝見したビート。生で拝見して撮影させて頂くのはハジメテで、テンション上がった。

alt

alt

alt

alt

alt

ボンネットもドアもルーフも自作。超軽量。
車重570kgは、おそらくビート世界最軽量。

alt

alt

alt

alt

FA、工場設備で使うセンサ、スイッチ、メータ類が多用されていた。
HIOKIのロガーは同じもの、私も会社で使ってる。


■ホンダオート岡山5号さん

alt

alt


■プライム☆チームマッハさん

alt

alt

ターボのJW3。このマシンも速かった!



【フリー走行】

alt

20分間のフリー走行のみ雨が降る前にドライで走ることができた。
しかし・・・

アウトラップ→最初のアタックラップ中に赤旗→インラップ

10数分ピット待機。

アウトラップ→アタックラップ(オーバーテイクが必要だったケド、それでも1分59秒668と自己ベスト更新)→クリアでのアタックラップ(自己ベスト更新)→終了インラップ

・・・と、アタックラップはたったの2周。

2年のブランクのある岡国でたった2Lapのドライ路面アタックだったケド、2Lapとも過去ベスト1分59秒979を更新。

2Lap目でクリアを捻出できたのは良かった。



自己ベストを0.954秒更新、1分59秒024。

※動画にダメ出しお願いします。

多くのコーナーで2年前のベストの方がイケてるし、
ガソリン量を少なくし過ぎてダブルヘアピン2つ目でガス欠(アクセル踏んでも加速しないのでエンジン逝ったかと一瞬焦った)症状の出たLapだった(←自分のミスなので、腹立たしい)。

自己ベストを更新できたものの、

・ガソリン量ミスで57~58秒を捻出できなかった
・鈴鹿フルの2分42秒010(寸止め)に続いて、1分59秒024という寸止め・・・


が悔しい。全然満足できない。。。

たった2Lapでそこそこのタイムを出せたので、軽NAクラスのトップタイム。



【予選】

alt

alt

大雨きたので、MコンパからG/2Sコンパに履き替え。

ウエットでG/2Sコンパ履くと「グリップするなあ」といつも感心するのだが、今回はヘビーウエット過ぎて、そういう印象を抱けなかった。

2コーナーでスピンして、コースアウト、グラベルにスタック。。。
赤旗の原因に。
皆様ゴメンナサイ。。。

赤旗中断前に、そこそこのタイムを出していたので、軽NAクラスのトップタイム。



【決勝】

alt

予選であまりにスピンが多かった(2Lapで7台)のと、どのクラス・カテゴリでも赤旗出まくりなので、緊急ドライバーズミーティングが開かれ、決勝レースをする・しないの議論があった。
グリッドスタートからの1コーナー多重クラッシュを避けたい、という。

結局、ドライバーが「レースしたい!」多数で、グリッドスタートのレースをすることに。


alt

予選はクラス1位、総合28台中6位だったが、スタンディングスタートなので、直線でターボ勢にごぼう抜きにされた。

クラス違いなので、気にせず、慎重に淡々と走って、チェッカー。

alt

優勝した♪

ドタキャンしようか迷うほどモチベーション低かったし、実際、自己ベストには満足していないケド、楽しかった。来て良かった。



【おしまいに】

alt

alt

主催者様、参加の皆様、お疲れ様でした+ありがとうございました。

春までにもう一回来て、56秒を叩き出したい。




●サーキット走行 関連目次はこちら
●ホンダ・ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2022/11/15 00:05:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【書籍】ULTIMATE 660GT ... From [ mistbahn MOTOR WEB ... ] 2022年12月23日 19:13
雑誌(ムック本?) 「ULTIMATE 660GT WORLD Vol.6 OPTION特別編集」に2022年11月13日、岡山国際サーキットで開催された「チューニングフェスタ・マイスターズ ...
ブログ人気記事

さて、タイヤ交換でも…🚙
あしぴーさん

あれ....
Keika_493675さん

みんカラ定期便【4/23便】ありが ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

日光カステラといちごの里カフェ
みぃ助の姉さん

備忘録雑記😅
S4アンクルさん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

この記事へのコメント

2022年11月15日 8:05
おはようございます。
優勝おめでとうございます。車も進化してますがmistbahnさんの腕も確実に進化してますね~。素晴らしい!
自分は基本直線番長ですが最近コーナーを速く走ることが楽しくなってきました。そうなると純正ショックを再度強化したくなり......
維持にもお金かかるし、いくらあっても足りませんね(汗)
コメントへの返答
2022年11月15日 8:19
おはようございます。

ありがとうございます。
2LターボAWDのレガシィで岡国5回走って、1回しか1分59秒を捻出できなかったのですが、軽NAで2分切りできるようになりました。(タイヤもAD08とA050の差などありますが・・・)

今回の動画は反省点も多いですし、上手な方からのツッコミ、アドバイスも欲しいのですが・・・

チューニングは再現なくお金かかりますよね。。。
ただ、足だけは、良いものを選ばれた方が良いですよ。
ビートでも12万円くらいの車高調から20万円超えの車高調に換えた途端、鈴鹿では4秒くらい速くなりましたし、乗り味も良くなりました!
2022年11月15日 9:24
動画のダメ出し
バックストレートエンドのヘアピン立ち上がりはININで。
ダブルヘアピンの進入はもっと真直ぐ奥でブレーキ踏んだら楽に回れると思います。たぶん。
しかし、あの中途半端な半濡れ路面でよくここまで攻めれましたね!
私はビビッて3周でピットインしました。
コメントへの返答
2022年11月16日 1:40
アドバイスありがとうございます!!!

バックストレートエンドのヘアピン、IN-INですか~
今回の岡国前に、「松本武士選手に岡山国際サーキットで速くなるコツを聞いてみた」動画を見ていたら、
「小さいクルマで良く曲がるクルマだったらヘアピンの立ち上がりでアウトまで膨らんでから切り返す」
的なことを言われていたので、今回はそのアプローチでいきましたが・・・
・・・・実際問題、ヘアピン立ち上がりからの切り返しでとっちらかっています(^_^;)


ダブルヘアピン進入も同じく、松本武士選手のアプローチを試してみましたが、ダブルヘアピンは難しいですね。。。

ダブルヘアピン2つ目をインベタで攻略するか、逆にアウト・アウト・アウトで攻略するかどちらか・・・という話も過去に聞いたことがありますが、今回はどっちつかずでした。。。
2022年11月15日 16:39
岡山国際サーキットでの自己ベスト更新、おめでとうございます。
そろそろコレクタータンクなどで対策してはいかがですか。
コメントへの返答
2022年11月16日 1:45
ありがとうございます。

確かにコレクタータンクでの対策はアリですね!
コレクタータンクの重量増と給油量減の差し引きで軽くなるのか重くなるのか考えます!
2023年1月22日 2:47
こんばんは。
ビートで車重600kg以下は凄すぎます・・・
何処を減量したら200kgも削れるのか想像出来ません。。(´- `*)
コメントへの返答
2023年1月22日 8:52
600kg以下は本当にエゲツないです。。。

アルミロールケージやオリジナルカーボンパーツ、アクリルフロントウインドウなどのRSマッハデモカーで600kgだったハズです。

広島・岡山勢は、軽さ=正義なクルマ造りなので、下井レーシングさんのトゥデイは500kgです。
ボンネットも裏骨無しのペラペラ、ドアも外板のみ、ロールケージも最小限で、零戦のようです。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation