• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

【B4】エアフロクリーン

ECUを弄っているので、エアフロセンサの掃除をした方がよいのかな?
と思った。

みんカラでも整備手帳を多くの方がCURE エアフロクリーンを使われているので、私も買おうと、ちょっと前にオートバックスで現物を見た。

「カルマン渦式、・・・・式にはお使いできません」という注釈がったので、BL型レガシィはどーなんだろ?と思って、呉工業に問い合わせたら、

===============================================================

弊社で調査したところレガシィ(BL5A)はホットフィルム式でした。
なお、ホットフィルム式のエアフロセンサーには、『エアフロクリーン』は
使用できません。

===============================================================

と、親切なご回答を頂きました。
呉工業さん、ありがとうございます。

なんでも聞いてみるもんやね。



●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レガシィB4 | 日記
Posted at 2007/12/14 00:12:07

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

続:エアフロクリーン From [ mistbahn with Legac ... ] 2008年7月15日 18:33
2007.12.14のブログ「エアフロクリーン」で、呉工業さんから =============================================================== ...
エアフロセンサ、吸気温度センサ 洗浄 From [ mistbahn with Legac ... ] 2008年8月8日 18:44
ここに至るまでの過程は以下を参照のこと。 ブログ「エアフロクリーン」 ブログ「続:エアフロクリーン」 で、エアフロクリーンも、バイトンのOリ
ブログ人気記事

水素焙煎コーヒー
avot-kunさん

1103
どどまいやさん

好きなところって?🚗
HID屋さん

2025年11月7日(金)
ハチナナさん

冬タイヤに交換しようかな⁉️
mimori431さん

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 0:46
ありゃ、結構みんな使っていた
気がしますが、本当はダメなんですね。

ちなみに、自分は良くないと思いつつ、
綿棒でしこしこやってますw
コメントへの返答
2007年12月14日 7:36
そう。みなさん使われてますよね・・・・。

メンテしたいとこですが、定期交換の方がいいのかなあ(高いんすよね・・・)
2007年12月14日 7:05
お久しぶりです。最近、貧乏暇無しに埋没しています。
私は、呉の「エレクトロニッククリーナー」を使いましたが、これも使用出来ないかも?やはり確認は必要ですね!
コメントへの返答
2007年12月14日 7:39
確かにお久しぶりですね(笑)

エレクトロニッククリーナーですか。エアフロにですか?
確かに確認はしといた方がよいかも、ですね。
2007年12月14日 12:31
実は先週買ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

ホットスタンプ式は、やはりassy交換になるんでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2007年12月14日 23:20
ありゃりゃ・・・

エアフロの掃除、みんカラでは定番ですもんね。

「WEBには間違った情報もたくさん転がっている危険性がある」というひとつの例ですよね(私のECUセッティングなども含め)

BE・BHまでは結構みなさんエアフロセンサやO2センサのトラブルで交換されてますが、BP・BLでそれが少ないのは果たして改善されているからなのか、単に耐容年数の問題か・・・・

プロフィール

「@ひろあき! ありがとうございます😭
悲願達成です!!」
何シテル?   11/05 16:54
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 鈴鹿フルコース: 2分38秒6 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation