• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

生R35 GT-R(と最近の湾岸ミッドナイト)

新型GT-Rと道路ですれ違った。
色は黒。
やや金持ち風のオッチャンが乗ってた。


いろんな掲示板・トピにてあれこれ批判されてる新型GT-R。
以前にも書いたように、個人的にはそこまで興味もないのだが、酷評のされ方があまりに稚拙なので、どうも擁護したくなってしまう。


さて、生GT-R。
モーターショーやショールームに飾ってあるそれには、やはりリアリティがなくピンと来なかったんだけど、ストリートで見るGT-Rは、停車中であったにも関わらず、強烈な存在感だった。
多くのポルシェ派などに「オーラがない」などと言われているが、ポルシェ派の私からしても、ストリートで見るRは強烈なオーラを放ってた。
湾岸ミッドナイト風に言うなら、周囲の空気が震える・・・と言えそうに。
素直にカッコ良かったです。


「チューン禁止」なのは米国PL法対策だが、ニッサンの新しいビジネスモデルであることも間違いないんだろう。
批判の対象であることもよくわかるが、湾岸ミッドナイト風に言えば、所詮チューニングはアンダーグラウンドな文化であり、メーカには歓迎されない文化のハズ。
メーカが規制したって、チューニングする人はするだろうし、その結果メーカサポートが受けられなくなれば、チューンショップの役割が増え、案外ショップが活性化されたりして。

もしくは、ポルシェGT2やGT3のように完成されたクルマのオーナーが、イジる箇所がないのでSEVなどオカルト系に走るように、新型GT-Rでもオカルトが流行るのかもしれない。ディーラー入庫時は剥がせばOKだし。

ポルシェは乗ってみると、やはり数値スペックには表れない、唯一無二な良さがあるので、ポルシェ乗りの人たちはそんなにムキにGT-Rバッシングしなくてもよいのになあ・・・と思う。

数値だけ見たら、出力・トルク・車重と、レガシィ・ターボもケイマンSも大差ないのに、価格はケイマンSが倍以上。
流石にその値段の開きはどうかと思うが(ケイマンSが高いというよりレガシィが安いんだと思う)、数値ではなく、やはりエンジン・足回り・ボディ・音・・・・など、ポルシェらしい素晴らしさテンコ盛りだし。



ところで、ここんとこ「最終回フラグか?」と議論されている湾岸ミッドナイトが、今週号、更に最終回を臭わす内容だった。

マンネリ化してきた湾岸、ここんとこ登場する乗り手がクズばかりで盛り上がりに欠けていた湾岸、どんどんと時間設定がめちゃくちゃになる湾岸、スバルはどうも嫌いらしい湾岸・・・・・で、ぼちぼち終わってしまってもよいのに・・・・とだいぶ前から思いつつ、いざ終わるかもしれないとなると、物凄く寂しい。

スターウォーズEP3が終わって、人生の楽しみをひとつ失った私。湾岸も終わるとなると・・・・・
ブログ一覧 | クルマ雑文 | 日記
Posted at 2007/12/27 23:39:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2007年12月27日 23:53
そうそう。
生GT-Rを見ると、その存在感に圧倒されますよねぇ~

僕の家の近くにも納車されたらしく、先週(クリスマスプレゼントか?)に
現れてオーラを放ってました。。。
コメントへの返答
2007年12月27日 23:56
クリスマスプレゼント・・・・
なんか凹むなあ(笑)

そういや、オニーサマのエボXの納車はどうなってたんだっけ?
2007年12月28日 0:04
エボⅩは追って報告しやしゅv( ̄Д ̄)v
コメントへの返答
2007年12月28日 7:35
楽しみにしておりやす~

モーターショーでもらったエボXのカタログは眺めてんだけどねー
2007年12月28日 14:38
生GT-Rはまだ見たことがないですね…。早く見てみたいです。

湾岸ミッドナイト…
確かに終わりそうな雰囲気します。れいなは外国に行っちゃうし。
個人的にはFLATレーシングの黒木とか好きです。
コメントへの返答
2007年12月28日 22:46
黒木は人気高いすよね。

私は城島、富永、山本あたりすかねえ。
城島編が終わってから、チューナー談義は面白いんだけど、乗り手に魅力がないのが・・・・

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation