• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

となりのプント

となりのプント
借りてる駐車場の二つ隣の気合の入ったフォレスターが、盆が空けたら、やたらと気合の入ったPuntoに代わってた。 プントでこんなにイジくり倒したクルマ、私は見かけたことないです。 かといってアバルト絡みでもないみたい。 どうもスーパーカー屋さんで買われた模様。 う~ん、お友達になりたい・・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/30 12:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ写真 | 日記
2007年08月28日 イイね!

【試乗】E30 BMW M3

【試乗】E30 BMW M3
一昨日、WEBでオーダーしていBMW 新型M3(E90)のカタログが届きました。カッコイイです。 そんな今日、3世代前、20年落ちのE30型M3に乗りました。 以前のブログでAuto Bahn Sport 恵比寿に一緒に行った同僚がE30のBMW M3を購入、先日納車されました。 で、昼休みに ...
続きを読む
Posted at 2007/08/28 23:37:52 | コメント(4) | トラックバック(1) | 試乗記 | 日記
2007年08月25日 イイね!

Ferrari 512TR

Ferrari 512TR
名阪国道を通るとき、おおよそ立ち寄る針テラスのMercato Rosso。 以前に立ち寄ったときの展示車両は紺のランボルギーニ・ディアブロだったが、今回は黄色のフェラーリ 512TRに変わってた。 512TR。テスタロッサの後継車。 テスタロッサは発売当時、随分と人気の出たクルマであるが、私 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/26 08:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ写真 | 日記
2007年08月24日 イイね!

Porsche 944

Porsche 944
ポルシェ944。 よく行くうどん屋の駐車場に停まってます。 924、944・・・現役当時は、ただでさえ中学生だったのもあり「ポルシェよりフェラーリ!」派だった私。 944ターボはともかくとして、なんとも魅力を感じることができず、三和のポルシェのカタログでも当時発売されたばかりの964系911ばか ...
続きを読む
Posted at 2007/08/24 00:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ写真 | 日記
2007年08月22日 イイね!

Audi A4 (B7)

Audi A4 (B7)
私は先代Audi A4 (B6型)の、どこまでもロジックなデザインが大好きだったので、現行A4(B7型)には違和感を覚えていたのだが、最近、見慣れてきた。 これはこれで、カッコイイな、と。 2本出しマフラーとリアバンパー下部ってB4と似てるなあ・・・。 現行のA3、TT(2.0T・FF)には乗 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/22 12:51:44 | コメント(2) | トラックバック(1) | クルマ写真 | 日記
2007年08月19日 イイね!

【試乗】Impreza S-GT (CBA-GH8)

【試乗】Impreza S-GT (CBA-GH8)
長女と次女を連れて、スバルの「お客様感謝デー」でディーラーに行った。 クジ引きで入浴剤を頂きました。 無料点検に加え、  ・タイヤのローテーション  ・エアコンフィルタがゾッとするほど汚いのを見せて頂き、これも交換 を。 こないだ減っていたから補充したクーラント液の交換が必要か相談してみたが、 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/19 18:41:40 | コメント(1) | トラックバック(5) | 試乗記 | 日記
2007年08月18日 イイね!

【B4】【貧】吸気ダクト 断熱処理 2

【B4】【貧】吸気ダクト 断熱処理 2
グラスウールを、アルミテープで封入した。 アルミテープよりもガラスクロス入りアルミテープの方がカッコイイし、作業もしやすいです(高いけど)。 下地処理をアルミテープにして、外側をガラスクロス入りにすべきだった。 失敗。 で、「DIY 純正エアインテーク耐熱加工 完成形」。 走りの体感はそんな ...
続きを読む
Posted at 2007/08/19 01:46:23 | コメント(3) | トラックバック(1) | 貧乏チューン | 日記
2007年08月14日 イイね!

【B4】【貧】吸気ダクト 断熱処理 1

【B4】【貧】吸気ダクト 断熱処理 1
現場から帰社したら23時前だった。 ヘトヘトだったが、明日・明後日は休みなので、吸気ダクトを断熱処理することに。 で、吸気ダクト底面にガラスクロス入りアルミテープを貼り付け。 最終的には ---------------------------------  アルミテープ --------- ...
続きを読む
Posted at 2007/08/15 03:01:13 | コメント(2) | トラックバック(1) | 貧乏チューン | 日記
2007年08月13日 イイね!

アルミの特性

mixiで知り合ったエンジン技術者の方と、本ブログを見た会社の同僚(隣の席の友人だけど最近出張やら現場やらで会ってなかった)から、回答を頂きました。 ===================================================== 【エンジン技術者さん】 (a-1) ...
続きを読む
Posted at 2007/08/13 21:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 技術論 | 日記
2007年08月13日 イイね!

アルミとは一体?

アルミとは一体?
盆休みは、毎日朝から22時頃まで働いてます。 お客様の生産ラインが止まっている間に、新規の装置の据付・調整です。 で、今この瞬間は、徹夜でデバグ用のテストプログラムを開発中。 「寝ろよ」っちゅう話ですが、こ~んな忙しい中だからこその趣味の時間も必要ということで・・・・。 トミカイのフロントバン ...
続きを読む
Posted at 2007/08/13 02:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 技術論 | 日記

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 34
5678 910 11
12 13 14151617 18
192021 2223 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation