• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

【B4】バッテリー交換(Panasonic caos N-55B19L/C3)

純正バッテリーがヘタったので、交換した。

走行距離は56400[km]ぐらい。
2003年製なので、5年落ち。
よくもった方だと思う。

昨年12月(ちょうど1年前)に、ディーラーでの点検で交換を薦められたが、「まだイケるやろ」と思っていたが、最近いつも、ECUのリプロの際にバッテリーが12[V]を確実に下回っているので、ドキドキしながらのリプロであった。
毎日乗っているから放電されず、走れてきたが、一週間も乗らなかったらきっとアウトだっただろう。



どうせなので、23L→19Lにサイズダウンして軽量化を行うのは以前からの計画。
皆言ってることだが、フロントオーバーハングに近い部分の軽量化(15[kg]-9.5[kg]=5.5[kg])はデカい。

2008.09.05のブログエントリ「【軽量化】ここまでの軽量化の計算」で9.68[kg]だったのが、一気に15.18[kg]のなったワケだ。


また、将来的に前置きインタークーラを取り付ける準備でもある(ちっとも貯金貯まらないので、来初夏の実現はかなり疑問)。


Panasonic caosは人気で、信頼性が高い上、ワンサイズ小さい19Lサイズでも純正と同じ性能ランク55を実現している。



今回も近藤エンジニアリングさんにて交換して頂いた。(バッテリー交換ぐらい自分でせいっちゅーんすよねえ・・・^_^;)
・・・まあ、なんちゅーか、近藤エンジニアリングさんでのスタッフさん、他のお客さんとのコミュニケーションも楽しくて。

今日は、近藤エンジニアリングさんの看板車とも言える、有名なBH(「ハイパーレブ Vol.106 レガシィ No.6」でも取り上げられているモンスター・レガシィ)のオーナーさんが一緒だったので、ちょっとお話できた(残念ながら今日はBHでのご来店ではなかった)。
この方のBHには、以前、社用車をガソリンスタンドでオイル交換中に、スタンドで遭遇し、作業着姿で思わず声をかけさせて頂いたことがある。
またジックリとBHを見せて頂きたいものです。


D→B端子変換アダプターは、ちょっと高いけど良い(らしい)モノを使用。

バッテリーホルダー、トレイはとりあえずコスト軽減のため、23Lのモノをそのまま使っているが、安いものなので(合計で1000円未満)、軽量化のためにも近い内にディーラーで調達→交換しようと思う。




フロントの軽量化がどうか・・・を検証するためにワインディングを走って帰った。

う~ん・・・確かに、回頭性は良くなった気もするが、それ以上にブレーキとタイヤが・・・・・というよりは自分のブレーキング技術が気になった。
そもそもブレーキング下手(というか踏み込めない)私は、最近になってハード・ブレーキングを練習中だが、まだ全然つかめてなく、ロックさせてしまうことが頻繁だ。



●レガシィB4(BL5A)の軽量化関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
Posted at 2008/12/15 22:43:17 | コメント(5) | トラックバック(1) | レガシィB4 | 日記

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 5 6
789 101112 13
14 15 16 17 18 1920
21 222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation