• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

【TMS2011】Ultrac Sessanta by Giugiaro

【TMS2011】Ultrac Sessanta by Giugiaro東京モーターショー2011のレポート続き。

VWのクロスクーペというクルマが出展されていた。

「ああ、マツダCX-7とかBMW X6とかみたいなもんか・・・・。」
「流行りかけたケド流行らんかったよな・・・・。」
「今更感炸裂だな・・・・」

と冷めた目で見てたのだが・・・・・

・・・・タイヤを見て気になった。


■VW Cross Coupe





悪いデザインじゃないと思うケド、退屈だ。
全く興味をもてないが・・・



■Ultrac Sessanta

タイヤを見て「?」と。



「GIUGIARO」って書いてある。

ググってみたら、確かにこの「Ultrac Sessanta」というタイヤはイタルデザイン=ジウジアーロのデザインらしい。


タイヤのデザインとかって、カロッツェリアなんかが担当しちゃって良いものなんだろうか?

クルマのボディだって機能部品なんだが、タイヤってドシンプルな分、全ての些細なデザインの違いがモロに機能に影響する。
ショルダーのアールにせよ、トレッドのパターンにせよ。
縦方向・横方向のグリップ、排水性、ブロック剛性、ロードノイズ・・・・

ジウジアーロのデザインは好きだケド、ジウジがデザインしたタイヤなんて、私は履きたくないなあ・・・・。


あるいは、ジウジは「監修」って立場で、タイヤメーカのデザイン案に「いや、これはちょっと・・・」みたいなアドバイスを与える立場だったとか?

あるいは、ピニンなどカロッツェリアが風洞をもっていて空力試験を行なっているように、タイヤの形状やトレッドパターンなんかのシミュレーションやテストも「タイヤメーカ以上に」整った環境がイタルデザインに有り、タイヤメーカからの受託開発をしてるとか?
(なんか、それはタイヤメーカの怠慢・・・というかレベルが低すぎる気もするが、「タイヤメーカ」ではなく「ただのゴムメーカのタイヤ界進出」とかそういうストーリーを連想すると、開発委託もありうる)


・・・・「Ultrac」ってメーカについてが全くわからん(そもそもメーカ名なのか?)ので、結局何もわからずじまい。


私は、宮崎アニメにプロの声優じゃない俳優・女優が起用されるのが好きじゃないんだケド、なんかそういう気分。
Posted at 2011/12/09 00:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・展示会・オフ会 | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 67 8 9 10
11121314151617
181920 21 2223 24
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation