• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

【サーキット】予定:11/29 近藤エンジニアリング走行会@岡山国際サーキット

【サーキット】予定:11/29 近藤エンジニアリング走行会@岡山国際サーキット以前から告知しているように、11/29(木)に近藤エンジニアリングさんとこの走行会で岡山国際サーキットに行く予定。

パイパーコーナーで溺愛していたB4を失ってから1年半。

ビートでは初のサーキットラン。



すご~く楽しみなのと同時に、真面目に怖いです。不安です。

B4と違って、AWDではなくMRだし。
B4と違って、守ってくれるボディじゃないし(ロールケージ入れたケド)。
B4よりも、4~5インチも幅の狭いタイヤだし。
B4と違って、ABS無い上に、ミッドシップが災いしてフロントが軽いのでブレーキングですぐフロントロックするし。
周りは大きくて速いクルマばっかりだし。
AD07投入して4000kmしか走ってないケド、ジムカーナ練習会の余波でサイドターンの練習しまくったので、かなりタイヤ減ってるし(写真)。


今回は、タイムのことは気にせず、
「走るために買ったビートで、ちゃんとサーキットを走ってきたゾ」
という「実績」のためだけに行って来ようと思ってる。


軽のNAでも、速い人、速いクルマだと、2分フラットかちょい切る(1分59秒台とか)みたいだケド、とりあえず今回の私は2分40秒台とか、そういったクルージングから始めて、1ラップあたり1秒ずつ詰めて、2分20秒台ぐらいを目標にしようかと。
みんカラにタイムをアップすると、ムキになってしまうかもしれないので、タイムの公開はしない方が良いかもなあ。


周囲の方々には「走るシケイン」状態でご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
安全運転するので、単独スピンよりも他車との関係の方が心配だなあ・・・。



今回の走行会を皮切りに、頻繁にサーキット行ければ良いのだケド、向こう半年間以上、発狂しそうなほどの仕事を有難いことに受注できているので、下手すると半年後の来春もサーキットランはできないかもしれない。(来春は車検もあるし)

そんなこんなもあって、ド金欠なのに、皆様オススメの747Proも注文してしまいました。(購入費の約半分は楽天のポイント利用だケド)
ちゃんとセットアップ間に合うかなあ?





●サーキット走行 関連目次はこちら
Posted at 2012/11/25 23:12:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 89 10
1112 131415 1617
1819202122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation