• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

【PP1】ミッションオイル、LLC、クラッチフルード交換

【PP1】ミッションオイル、LLC、クラッチフルード交換 走行距離: 56137km

キャドカーズさんにて

・ミッション/デフオイル(CUSCO LSD OIL 80W-90)
・LLC(ニッサン純正)
・クラッチフルード(ニッサン純正)

交換。





ミッション/デフオイルは前回交換から1000km弱、4ヶ月、サーキットラン×2回。

LLCは前回交換から約5000km、1年半、サーキットラン×7回。

クラッチフルードは前回交換から約8000km、2年半強、サーキットラン×8回。


走行距離の進行は遅いケド、走らなくても劣化はするし、走行距離のほとんどがスポーツ走行なので、交換目安が難しい。。。


エンジンオイル、オイルエレメントは近日、DIYで交換予定。




奥に新型コペン(青)があった。
いろいろ手を加えている最中だが、何もかもがビカビカで、全くの新車っぽい感じ。



●ビート(PP1)関連目次はこちら
Posted at 2014/09/01 21:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2014年09月01日 イイね!

【雑】【グッズ】KRATING DAENG

【雑】【グッズ】KRATING DAENGシンドいので、14時過ぎ?に早退。



タイ出張に行ってた同僚が、レッドブルのヘビー・ドランカーの私に

「レッドブルそっくりの怪しげなアイテム」

を買ってきてくれた。(ありがとう!)



"KRATING DAENG"

と書かれているので、それでググってみたところ、どうもこちらの方が本家らしい。



タイの「Krating Daeng」から、オーストリア人のディートリッヒ・マテシッツが国際的な販売権を獲得し、Red Bull「レッドブル」の名称で販売を始めたそうな。

へー。



さて、整骨院に行ってきます。
Posted at 2014/09/01 19:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑文 | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12 3 45 6
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation