• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2016年03月02日 イイね!

【書籍】眠らぬ虎

【書籍】眠らぬ虎■眠らぬ虎

原作: 村上もとか
漫画: 千葉きよかず
出版: 集英社


「本格耐久レースコミック」

と触れ込みがあるケド、「本格」とかじゃなく、基本的にドキュメンタリー。


中嶋一貴にスポットを当て、2014年~2015年のトヨタのWEC、特にル・マン への取り組みを漫画化したもの。

そういう意味で、別に面白い話でもナイし、でも、だからと言って読む価値がナイわけでもない。

WECや中嶋一貴が好きな人がサラリと読むのにも良いと思うし、耐久レースの世界を知らない人が、入口として読むのには適したわかりやすい漫画。



気に入らないのは・・・・


「トヨタ」とか「アウディ」とか「ポルシェ」とかはそのまんまの名称だし、ほぼ実話に基いて書かれており、チームメイトの

「セバスチャン・ブエミ」、
「アンソニー・デビッドソン」

は実名。

「木下美明」代表も実名。


・・・なのに、主役の

「中路一気(なかじ・かずき)」 =中嶋一貴

だけは中途半端な偽名なのが意味不明。


(※父親は「中路哲(なかじ・さとし)」 =中嶋悟)



一貫性がナイのはダメだと思うし、ドキュメンタリーとして書いたマンガなんだから、中嶋一貴も実名で書いた方が、読み手にも引きがあると思う。


何かツッコミがあったときに「これはドキュメンタリーではなくフィクションです」 と言えるように、書き手・編集部に中途半端な「逃げ」の姿勢が感じられるのに、個人的に強い不快感を抱いた。



オススメできない本じゃないケド、その部分だけ本当に残念。本当に不快。



●自動車 書籍レビュー関連目次はこちら
Posted at 2016/03/02 18:46:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 345
6789 1011 12
13 1415 16171819
20 2122 23242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation