• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月25日

プレオタイヤ&オイル交換

プレオタイヤ&オイル交換 セリカに続き、プレオも夏タイヤにチェンジ!エンジンオイルもついでに交換しました。
オイルフィラーキャップの裏には、コッテリとマヨネーズが付いていました!!
エアクリーナーにも、吹き返したブローバイから来るマヨネーズがベチョっと・・・・

フロントガラスはコーティング落しで古い皮膜を除去してから、フッ素系のコーティング剤を塗布。
下地をしっかり整えると、うたい文句通りかなり長い期間撥水してくれます。
でも、このコーティングは塗布後は水濡れ厳禁なので洗車出来ズ・・・・

ボディはフクピカで済ませるという手抜きで終了してしまいました。
でも、しっかりピカピカです。
ブログ一覧 | プレオの思い出_________ | クルマ
Posted at 2007/03/25 18:18:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんちゃってスタバ🤩
mimori431さん

【協賛】箱根ヤリス&カローラオフ会!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏日の土曜日(^^;;
kuroharri3さん

古希のマイバースディは下関で😉✌️
S4アンクルさん

大黒PAでミニカーオフ会
MLpoloさん

モーニングクルーズ、テーマなしがテ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年3月25日 18:33
プレオもマヨ好きなんですか?
走りながらボタンを押すと、マヨネーズが出てくるのか・・・
コメントへの返答
2007年3月25日 18:38
マヨネーズが自動的に精製されるという高性能なエンジンです。
全てのプレオに標準装備される機能ですが、これにはスーパーチャージャーがついているので、さらに高濃度なマヨネーズが製造できます。
2007年3月25日 19:23
もうタイヤ交換ですか?まだ早いのでは、、、。(^o^;

マヨネーズはブラックマヨネーズですか~? 笑
コメントへの返答
2007年3月25日 19:24
例年でも今くらいに交換してます。

マヨネーズは、微妙にソース混じりでした。
2007年3月25日 19:38
高濃度なマヨネーズ、舐めちゃダメだけど、舐めてみたい・・
エンジンルームがとても綺麗に見えるんですが、やっぱりくろネコさんの「手」が入っているんでしょうか?
コメントへの返答
2007年3月25日 19:40
エンジンルームはしばらく手を付けていなかったので、それほどじゃないですよ。
マヨネーズの味は不明です。試してみますか?
2007年3月25日 21:11
これで、万一の積雪に対する最後のトリデが無くなりますね。

私はケイジドウシャというものはケイトラ以外は、随分昔にホンダNⅢ(空冷2気筒)に乗った経験しか無いので、今時のケイジドウシャの実力を全く知りません。
スーパーチャージング(スバルがお得意だそうで)装着したものは随分すごいのでしょうか?
この頃は、『軽でいいや』じゃなくて『軽が良い』という時代だと雑誌に書かれていました。クルマが珍しい存在でなくなって、車社会が成熟したからなんだそうですが・・・。
私もミツビシのiなんか見ると進んでいるなぁと思ったりします。

こういった軽量なクルマでも、夏タイヤにすると走りは変わるのでしょうか?
それと実際の燃費はどうなんでしょう?
この頃ケイジドウシャで道路が溢れかえっているので、いろいろ気になってはいます。
コメントへの返答
2007年3月25日 22:19
最近の軽はバカに出来ませんよ。
なかなかしっかりした乗り味を見せてくれます。

小人数の乗車であればダッシュ力もあるので、セリカが信号で置いていかれる事もしばしば(笑)

クルマはやっぱりタイヤで性格が激変しますね。その分タイヤが安全・走行性能含めて、重要なパーツである事の表れなんでしょう。

NⅢは私も大好きでした!中学時代にプラモを見つけて作ったほどです。
2007年3月25日 22:18
次回は洗車してからガラスコーティングですね!
コメントへの返答
2007年3月25日 22:20
手順を間違えてしまいました(汗)
でも、窓のふちからコーティング中に水が染み出てくるのもイヤですよね。
2007年3月25日 23:04
昔、今のとなっては激レアな、ヴィヴィオのRX-RAを試乗したことがあります。

あの加速力と、運転している時のスピード感(セリカと同じ速度でも3倍?)には驚きました。
純粋に「軽い」ってクルマにはいいことだなって改めて感じました。

でも購入しませんでした。(今思うと残念なのですが。)

周りを走っているクルマ達が、「普通の軽」だと思って、こちらの加速度をナメて、加速中に目の前に車線変更してきて急な割り込まれたり、こちらが車線変更の時に、ちゃんと早めにウンカー出しても無理にブロックされたりと、ちょっと危険さを感じました。(汗)

私の経験の中では(今は分かりませんが)、横浜の人達の運転マナーが一番紳士的だったように思います。

2車線道路で途中で工事等で一車線になる場合でも、その「一車線」になるギリギリで、ちゃんと1台ずつ交互にお互い譲り合いながら車線変更できて、とても気持ちが良いモノでした。

でも北海道は。。。

何故か先に一車線になると分かると、遙か手前から片側車線に並んで渋滞がより長くなります。
空いてる車線を走って行って、一車線になるところでウンカーを出しても、譲ってくれるクルマは、ほとんどいません。

片側車線に並び続けることが「正義」で、空いてる車線を進んで行くのが「悪」って感じです。
正義って相対的なモノで、道徳観の違いもあるでしょうが、「道路」という限られたインフラを効率的に利用するなら、私は横浜の人達の運転マナーに賛同します。

ちょっと話がそれてしまいましたが。(大汗)
コメントへの返答
2007年3月26日 0:23
「RA」ですか!!
それは激レアです。試乗車があったなんて・・・
ヴィヴィオRX-Rは、外見からは想像できない走りだったそうですね。当時の似たようなKスポーツはいろいろありましたが、RX-Rは群を抜いていたそうで・・・
当時のKスポーツカテゴリでひとくくりにされてしまって、一部のマニア向けだったクルマって感じでしょうか。

スバルはその点、軽自動車を作るのがヘタなんでしょうね。他のメーカーが巧くまとめるところを、スバルは頑固に追い求めてしまう物だから・・・・

プレオにもそういった点が各部に見うけられます。
新規格軽になってから、ずっと販売されているという点が、もともとの素性の良さの表れなんでしょうか。

下回りに酷い錆が出てしまっているのが残念です。ここはさすがに「軽だなぁ」と思わせるポイントです。
2007年3月26日 3:22
スイマセン余計なこと長々書いてしまって。m(_ _)m

こっちも除雪費削減のために、年々塩カルの量が増えている感じで、新車でも1シーズンで足回りにサビが出てしまう感じです。

スバルの良いところは、一つの車種に全ての開発力を集中できる点ですよね。

技術屋さん肌で、商売は下手なのですかね?
コメントへの返答
2007年3月26日 20:15
今年は暖冬だったので、例年より融雪剤は少なかったのが幸いでした。

スバルの商売下手の技術志向なところが、マニアの弧線に触れているからこそ、圧倒的な支持のされ方をするんでしょうね。
他のメーカーには見られない現象です。
2007年3月26日 6:33
さすがに、洗車の鬼ですね。
地震の被害はありませんでしたか?
マヨネーズが倒れたとか?
コメントへの返答
2007年3月26日 20:16
やられました!言われて心配になって冷蔵庫の中を見てみたら、マヨネーズが2本とも倒れていました!!

プロフィール

「田沢湖 味噌たんぽオフ 2024 http://cvw.jp/b/121373/47698663/
何シテル?   05/04 21:26
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation