• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月20日

【PP1】【軽量化】エアコン残り配管撤去

【PP1】【軽量化】エアコン残り配管撤去 まとまった時間がなかったため、1月後半から放置しっぱなしだった、エアコンの残り配管。

エンジンルーム→センタートンネルへの立下り配管と、センタートンネル内配管。




エンジンルームは緑◯のボルトを外し、ブラケットごと撤去。





センタートンネル内配管(リア側からの写真)。




エアコン配管の、エンジンルーム→センタートンネルへの入り口部には、継手ががあり、継手付近をブラケットで留めている。

真面目にバラそうかとも思ったが・・・




やっぱりぶった斬った。




エンジンルーム内立下り配管の撤去物。
アルミの薄肉中空パイプなので軽い。




フロント側から見たセンタートンネル内配管。
アンダーカバーを外した状態。

アンダーカバーを外したり、3箇所のブラケットを外すのに、私のもってるジャッキやウマだと

リアのジャッキアップ→作業
→フロントのジャッキアップ→作業
→またリアのジャッキアップ→作業

という手順を踏む必要があり、とてもめんどくさかった(だから何ヶ月も延び延びになったのだが)




撤去後。スッキリ。




総撤去物。

まだ重量は計測していないが軽い。わかっていたことだが。
手間かけた甲斐はあまりない。

ま、「いらないモノ」がいつまでも付いているのは精神衛生上良くないので、ひとつ片付いてスッキリはした。



・・・まだエバポレータが残ってます。



●ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | ビート軽量化 | クルマ
Posted at 2013/04/20 17:14:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【PP1】【軽量化】エバポレータ重量、 ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2013年4月23日 12:26
昨週末に撤去した ・センタートンネル内とエンジンルーム内のエアコン配管 ・エバポレータ <a href="http://minkara.carvie
ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation