• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

【試乗】Subaru Legacy Touring Wagon GT (BH)



取引先の元気なおじいさんに運転させてもらった。
実はBHは初体験。


走行距離:7万[km]強
2.0GT
AT
ツインターボ(260[ps])
ノーマル

とのこと。


BE・BHには詳しくないので、アプライドまではわからない。



【外観】

洗練されたBL・BPも好きだが、BE・BHにも強烈なスバルのアイデンティティを昔から感じる(特にB4が好き)。
もっとも、そのアイデンティティも当時提携のあったGMの影響が強いのだが・・・・。
プレオ、トラヴィック、サンバーと合わせて、一時期のスバルらしいデザインだよね。

個人的には、BL・BPは大きさの割に小さめに見える。
個人的には、BE・BHは小ささの割に大きめに見える。
どっちもアリだと思う。




【インプレ】

全ての当たりがソフトだと思った(自分のB4と比較して)。

パワステが軽い。

サスが柔らかい(おじいさんは「これで柔らかい??」と言ってたが)。

エンジンのレスポンスがソフト(鈍いってんじゃなくて、なんかソフト)。

ソフトで、ロールやピッチングもするのだが、クラウン等トヨタ系の収まりの悪さはなかったし、以前、レンタカーしてとてもガッカリしたBP5Dのような、船酔いする収束しない大揺れはなかった。

エンジンは、ガツンとしたトルク感はなく、経年劣化で雑味は多いものの、スムースに上まで吹け上がって、素直で良い感じだった。


剛性感とのトレードオフなのかもしれないが、BLよりもだいぶ重いハズのBHだが、なんか軽量・軽快に感じた。


・・・ちなみに、BHだけどボクサーのドコドコ音はしなかったなあ(なんで?)。




【総評】

特に強い印象は得なかったが、全体に素直なフィーリングで好印象。
オーナーさんには、今後も大事に乗って欲しいものだ。




●試乗記関連目次はこちら
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2008/09/25 21:53:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2008年9月25日 21:59
このタイプはターボらしい加速をするところが好みではあるが
ツインターボの2段加速が嫌いでもあります。
コメントへの返答
2008年9月25日 23:17
うーん・・・私の印象と違うなあ。。。

私はターボらしい爆発的な加速を感じず、段付も感じませんでした。
NAっぽかった。

私は数分しか乗ってないからかもしれないですね。
2008年9月25日 22:59
自分も代車やお友達の車を何度か
運転したことがありますが、
yukiguniさんと同じで、段付きが
気になりましたねえ。
ちなみに、BHのセカンダリタービン
とBPのタービンって、どっちが
容量は大きいんでしょうかね?
コメントへの返答
2008年9月25日 23:19
↑と同じく、私は段付きに気づきませんでした。

and ターボらしさも感じなかったです(^_^;)

BHのタービンのことは存じておりませんが、BPのタービンもATとMTでサイズ違いますよね。。。
2008年9月25日 23:01
ドルドルはしなかったのですかぁ?(´ヘ`;)

前にカイラでB6を試乗したことありますけど、あれは気持ち良かった♪
コメントへの返答
2008年9月25日 23:20
ドルドルせんかったねえ・・・

なんで???

ノーマルと見せかけて、排気干渉のないエキマニに換えてたりして(笑)
2008年9月25日 23:42
稀にセカンダリータービンが回ってない車両がBHにはあります。
これをブースト0.6K病といいます。
オイラも知り合いのBEでこの病気に遭遇しました。
プライマリーしか回らないので当然パンチなし!
段つきもなし!
という感じでした。

まともなやつだとプライマリーからセカンダリーに切り替わるときにトルクに谷ができるので、体感的には昔懐かしいどっかんターボ的な味わいがあります。
コメントへの返答
2008年9月26日 7:51
あ~、今回乗せてもらったBHは0.6K病かも・・・・。かなりの確率で。。。
全くドッカンじゃなかったです(^_^;)



GDインプや、BP・BLレガの「ブースト0.5病」とは原因が違うんですね。
こっちはソレノイド配管の間違い、IAMの激低下、ECOモードで走ってる・・・・などですもんね。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation