• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

【B4】【軽量化】Aピラートリム、Cピラートリム撤去

【B4】【軽量化】Aピラートリム、Cピラートリム撤去 Aピラートリム、Cピラートリム撤去。
4つ合わせて2分ぐらいの作業。

春の走行会でも外して、後日また戻したアイテム。
今度は・・・・もう戻さないかも。

4つで1720[g]の軽量化!


地上高の高い位置に、こんな重量物があったとは!!!



●レガシィB4(BL5A)の軽量化関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レガシィB4軽量化 | 日記
Posted at 2010/11/06 23:28:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11月6日・20:25頃のお月様
どんみみさん

ロータスヨーロッパオーナーズ筑波山 ...
ヒロ桜井さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

‼️鹿児島グルメ旅Part6‼️
チャ太郎☆さん

Aibox用スクロールパッド付きリ ...
毛毛さん

レーシングスクリーン交換。一晩の死 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年11月7日 6:30
ボンネットインシュレータ含めたら約2300gですか!

かなりの軽量化ですね~
コメントへの返答
2010年11月7日 10:17
正直、ピラートリムがこんなに重かったのは驚きです。
エアバッグが入ってるワケでもないのに(笑)
2010年11月7日 7:18
まさに軽量化の面白みにハマってますね~
その気持ち、よく分かります、
追剥が楽しくてしょうがないんですよね(笑)

で、気が付くとエアコン外してドンガラに
なっちゃいます(爆)
これがまた速いんだ!!(汗)
コメントへの返答
2010年11月7日 10:19
「追剥」って・・・・(笑)
なんか誤解されちゃうじゃないですか(笑)

エアコンレスは究極ですが、ファミリーカーで通勤車両なので絶対にムリです。。
着脱可能なポータブルエアコンでもあれば良いのですけどね(笑)

2010年11月7日 18:27
確か1度外していたよなぁと思っていたら、また取り付けていたんですね。

でも取り外したら窓ガラスがくもりませんか?
コメントへの返答
2010年11月7日 21:35
?窓ガラスはくもりませんよ?
何かピラーカバーにマジックが??

Cピラーは、配線むき出しなのに子どもが手出ししないかが問題です。。

プロフィール

「@ひろあき! ありがとうございます😭
悲願達成です!!」
何シテル?   11/05 16:54
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 鈴鹿フルコース: 2分38秒6 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation