• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月11日

【PP1】フロント・ブレーキパッド交換 WINMAX AT3

【PP1】フロント・ブレーキパッド交換 WINMAX AT3 フロントには前オーナーさんから譲り受けたMonotaROのパッドを入れてた

制動力的には十分だったが、6月にジムカーナの練習会に行くのに、流石に耐熱性とかわからなくてちょっと怖いので、昨夜、仕事終わりで近藤エンジニアリングさんにてパッド交換。
オドメータ:49287[km]


ビートはフロントが軽く、すぐにロックするので、

・初期制動力は低い
・でも耐熱温度は高い

ものを選びたかった。(これがなかなか難しい)


ショップとも相談してみて、リアのAT3よりひとつ落として、とりあえず失敗覚悟(初期が効き過ぎる懸念)の上で、ストリート向けのノンスチールで耐熱500℃のAT3を選んでみた。



まだ慣らしてるのでガッツリ踏んでないが・・・

・かなりソフトなタッチ。(MonotaROよりも更にずっとソフト)
・かなり奥で効く。
・コントローラブル。
・カッチリしたフィーリングの方が好みなので、フィーリング的には全く好みではないが、ビートのフロントはこういう特性じゃないと怖いのでコレでOKと思う。

もちょっとアタリが付いてきたら、いろんなシチュエーションでロックテストをしてみよう。(一度それで事故ってるので、十分に気をつける必要があるが・・・)




ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2012/05/11 12:22:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【PP1】WINMAX AT3(フロン ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2012年5月20日 03:46
今日・・・というか昨日(土曜)は0:30頃まで頑張って仕事して、退社したのだが、さすがに土曜の深夜は電気の付いている会社が皆無に近く、ビートが荒らされてないかとても心配だった。 ・・・というのは、 ...
ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

3㌧車。
.ξさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation