• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

【B4】EJ20Y 解体 part.13 (オイルストレーナ、オイルパンバッフル)

【B4】EJ20Y 解体 part.13 (オイルストレーナ、オイルパンバッフル) EJ20Y解体続き。


だいぶ外したので、腰痛持ちの私でも、エンジンを起こしたり倒したり・・・ぐらいは人力でできるようになってきた。




EJ20Y オイルストレーナ アセンブリと、オイルパンバッフル。





撤去。

クランクシャフト、コンロッドが良く見えるようになった。
テンション上がる。







オイルストレーナ アセンブリ。








オイルパンバッフル。





●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レガシィB4 | クルマ
Posted at 2015/01/26 23:59:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年1月27日 0:18
毎度お手数おかけします;;

EJ20G/K/7と違いツインスクロールマニを避けてオイルの集積部が移動しているので、象鼻の長さや向きが違いますね。

クランクケースの強度を上げる為、パン全域をステンレス板で覆う「バッフル・スチフナー」という強化パーツもあります。
コメントへの返答
2015年1月27日 7:41
「EJ20 オイルパンバッフル」で画像検索していろいろ見てたんですが、象鼻の形状はホント、いろいろですよね。

「バッフル・スチフナー」検索してみました。
TOMEIのが有名なんですね!

確かに、オイルパン側って、エンジンブロックの思い切り、開口部なので弱点になりそうといえばなりそうな部分ですよね。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation