• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月07日

【試乗】Honda NSX (NA1)

【試乗】Honda NSX (NA1) 相変わらずの出張中。

目論んでいたデコール走行会@鈴鹿フルも、海外出張が重なってしまったので申し込みしなかった。
年末(12/27)は鈴鹿南、ビジター枠で走るつもり。





先日、ホンダ・オートテラスに中古車を見に行ってきた。


「何シテル?」に書いたように、いわゆるホンダ直系の中古車ディーラーなのだが、


N ONEカップレースに出走していて、今年のシリーズ・チャンピオンを獲得したり(オメデトウございます!)・・・

営業さんも以前はS2000、今はEKでサーキットを走ってる方だったり・・・・

ミッションとかデフのオーバーホールなんかもやってるお店だったり・・・・


・・・で、いろいろと会話が弾み+噛み合い、とても楽しかった。




ダメ元で訊いてみて、昔から強い憧れをもっているNSXの試乗をさせて頂くことができた。
本当にありがとうございますm(u_u)m



■Honda NSX (NA1) AT

Honda NSX (NA1)

↑Click!


随分前に「上がりのクルマ」というブログ連載をしたことがあって、その

完結編「その28 B4の次に乗りたいクルマ」

で、私は

・ビート
・NSX
・ポルシェ(911かケイマン)
・GCインプレッサ

を挙げた。(その後、ビートのオーナーにはなることができた!)


上述の4台のうち、唯一乗ったことがなかったのがNSX。



●エクステリア

Honda NSX (NA1)

↑Click!


Honda NSX (NA1)

Honda NSX (NA1)

↑Click!


Honda NSX (NA1)

↑Click!


「上がりのクルマ、その28 B4の次に乗りたいクルマ」 にも書いたように、NSXが登場した頃は、退屈で凡庸なデザインに見えたんだケド(←目が腐ってた)、年齢を重ねていくごとに、このデザインにスゴく魅せられていった。

私にとって、ひとつの究極形、完成形と思えるデザインと思えるようになって、もう随分長い年月が経つが、全く色褪せない。


特に初期のリトラクタブル・ヘッドライトのデザインが好き(※リトラクタブル・ヘッドライトというモノは基本的に好きではナイのだが、NSXの場合、それ前提でデザインされているので、リトラじゃなくなってからのデザインには無理を感じる)。


Honda NSX (NA1)




●インテリア

Honda NSX (NA1)

インテリア・デザインは、当時にしては良くまとまった、飽きのこないモダンなものだと思うんだケド、「まとまり過ぎ」で、「スーパーカーとしての何か」を感じることができない


Honda NSX (NA1)

AT仕様車で、分厚いレザーシートのラグジュアリー仕様だった。


このシートの座り心地なんかは「重役」っぽくて良いんだケド、残念なことに、着座位置が高い。
(すすきので、「重役室」という強烈な名前のソープランドを見かけたのを思い出した)


ヒップポイントの高さ=アイポイントの高さ。

目線に対して、ダッシュボード位置がとても低く・・・
・・・結果として、とても視界が良く、フロントの車幅感覚がつかみやすいのだが、「非日常感」が薄い。


私の持論なのだが、実際の車高以上に、アイポイントとダッシュボード位置の関係は、体感上の車高に大きく影響する。
(ダッシュボードに対して目線が低ければ良いってもんじゃないケド、このクルマの場合は・・・)


せっかくベタベタに低いクルマなのに、少なくともスタティックな状態では目線高さのせいでそれを感じ取りにくい。





●エンジン、ドライブトレイン

Honda NSX (NA1) C30A

↑Click!

C30A!

V6、3.0L、DOHC VTEC・・・・である。



良い意味でも悪い意味でも、VTECによるローカム→ハイカムの切り替わりでのエンジン特性の違いが極端

4000rpmあたりをスレッショルドとして、ローカム→ハイカムに切り替わるのだが、切り替わり時に「引っ掛かり」もあるので、切り替わった途端、急にワープ航法に入り、強いGを感じる。

「良い意味」では、これを「味」とみなし、「面白いエンジン」と位置づけることもできるケド、NSX試乗の直前に、FD2シビック・タイプRでK20A完成形を体験した後だったこともあり、C30Aは

 ・まだ拙かった頃のVTEC

 ・ヤリ過ぎ感アリ

 ・これじゃ戦闘力ナイのでは?


と、ネガティブに思える部分もあった(でも、やっぱり、うれしかったし、楽しく試乗した)。





空ぶかしだと6500rpmあたり(だったかな?)でリミットが効くように設定されており、それ以上回すことができなかった。

ちなみに、意外なことに、空ぶかし時の針落ちは結構遅かった。(FD2シビック・タイプR 6MTのフラホのイナーシャが小さくて、異様に吹け上がりと針落ちが速いので、その直後の試乗だと、かなりノンビリに感じる)





たぶんノーマルのマフラーだと思うんだケド(良く、歳月、保ってるよね!)、排気音は意外と低く、唸るようなドスの効いた音。





●ステアリングとかボディとか



タイヤはフロントにBSのRE-050A(※私の嫌いな銘柄)、リアにBSのS001という、別銘柄を履かせていた。


ストロークしていない感じのサスペンションなのだが、ハーシュネスはシッカリいなしており、乗り心地は良いと思う





強めのブレーキングをすると、制動においてリアタイヤがかなり仕事をしているのを感じることができ、これは「MRならでは」のステキで気持ちの良い所。




FD2シビック・タイプRを試乗した直後だと、ボディ剛性「感」は感じないケド、昔のホンダ車の「ペーパーカー」感、「いろはす」感はなかった。

軽量感と、適度な剛性感のバランスが良いと思えた(これはDC5とか、CLアコード・ユーロRなんかと似た感想)。


パワステが重いのと、結構アンダーステアで、タイトコーナーの新入時は、ターンイン時に「エイッ」と向きを変えてやる必要がある。

これは私の好みと一致しており、運転していて楽しかった。






●総評



古さを感じた。

「こんなもんか」・・・とも。



世代差、時代差があるので、NSXの直前に試乗した、FD2シビック・タイプRのK20Aの方が完成度が高く、戦闘力のあるエンジンだと思えた。

ボディ剛性やフットワークも、FD2シビック・タイプRの方が上で、ノーマルで一緒にサーキットを走ったらNSXは勝てないんだろうな・・・・と思った。



NSXの方向性で、本当にサーキットで楽しいのはきっと、ロータス・エリーゼ(Phase3しか知らない)に、定番チューンでK20Aを載せたものなんじゃないかと思う。



ポルシェ911(997カレラ)のような、圧倒的なリアのトラクションや速さもナイ。



でも・・・

それでも私は理屈抜きでNSXが好き。



私がお金持ちなら、他のクルマを選ばずに、NSXをベース車として、エンジンから何から何まで手を入れてUPDATEしたい。
(そんなお金、ナイんだケド・・・。NSX価格どんどん高騰してるし)



↑Click!



●試乗記関連目次はこちら
●クルマ写真 関連目次はこちら
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2015/12/08 01:03:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残業からの〜
ふじっこパパさん

らぁめん花月嵐
morio_kさん

29日⑦。
.ξさん

咲いたよ❀
chishiruさん

💝グレイビーソース💝
taka4348さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

この記事へのコメント

2015年12月8日 1:31
NSXの良さは、ATでは味わいにくいのかもしれません。

あと、MR-SにVTECエンジンを載せ替えるというのもありますね。
じゃじゃ馬になりそうな気がするのですが、どうでしょうか。

NSXはほしい車の一つになっていますが、もともと高価なうえに高騰していますので、手が出ません。
コメントへの返答
2015年12月8日 7:13
なるほど、そうかもしれませんね。
誰かMTのNSX、試乗させて頂けないかなあ・・・
(なかなかNSXオーナーとは縁がナイんです)


エリーゼもMR-Sのエンジンですからね。
エリーゼもMR-SもK20Aにスワップが定番なら、最初からロータスにはK20A積んどけよ・・・という。


私も残念ながらNSXには手が出ないので(手が出たとしてもビートを手放すつもりは全くナイ)、稼いだお金は全部ビートに使いたいです(^_^)
2015年12月8日 3:05
NSXは僕も好きな一台です♪

初期モデルは90年前半なので、その当時を考えれば「こんなもん」なのかも知れませんネ。

でも前期型だとしても『NSX-R』なら、印象が違ったのではないでしょうか?
↑で比較に挙げてるのはFD2シビックtypeRなので、NSXも同等にRで比較したら、かなり違う評価が出来そうな気がします。

しかしながら前期型NSX-Rは、FD2の様に懐深い乗り味はとは真逆で、スイートスポットが狭くソリッド感が極立つ乗り味らしいですが。(乗った事が無いので、聞きかじり情報でスイマセン。)

あとエクステリアはお好みでは無いのでしょうが、Bigマイナー後の後期型でも大部フィーリングが違って、かなり現代の車に近付いてるのではないでしょうか?
コメントへの返答
2015年12月8日 7:18
そうですね。

ビートも1991年。
GT-Rだって、ノーマルだと「こんなもんか?」と思っちゃいますからね。

前期型NSX-Rは乗ってみたいですね~、ホントに。


今回試乗したNSXもスイートスポットは狭かったんですが(ローカム側がタル過ぎる?)、NSX-Rは更に極端なのかな??


後期型の内装、画像検索してみましたが、良くわかりませんでした(^_^;)
2015年12月8日 8:01
たしか2000年頃だったと思うのですが、アルミボディの修理ができない(高い?)とかの理由で、廃車がゴミ値段で売ってました。
あの時買っとけば。。。

とかいっても置き場所もなかったし、他のことに一生懸命でとても無理だったなと。
まぁ、縁が無かったということですかね。😢
コメントへの返答
2015年12月8日 20:05
おおぉ、そうなんですね!

Audi A2(私がデザイン大好きなクルマ)も、アルミボディの板金がまともにできるAudi系列の工場が名古屋にしかなく、すぐに発売中止となってしまいました。

不動車を飾っとくだけで良いから欲しいです 笑
2015年12月8日 9:31
初コメント失礼いたします。
上がりのクルマブログ、楽しく読まさせていただきました。ミッドシップ、フルアルミボディの初代NSXへの興味は尽きませんね。
コメントへの返答
2015年12月8日 20:08
コメントありがとうございます。

「上がりのクルマブログ」、たったの5年弱前のブログなのですが、今読み返すと、やっぱり稚拙な文章で少し恥ずかしかったりもします 笑

今書いてる文章も5年後に読み返すときっと恥ずかしいと思うのですが、それを持続して、「Webログ」として残すことにも意義があると考えています。
2015年12月8日 12:25
唐沢寿明さんは、マフラー交換など、車に失礼だと言っていましたね(笑)))

https://www.youtube.com/watch?v=mLQo_VjvprU

コメントへの返答
2015年12月8日 21:32
おお、ホントだ。

唐沢さん、ゴメンナサイ。。。
NSXではないですが、ビートも、その前に乗っていたレガシィもマフラー換えてます。

クルマへの失礼よりも、ご近所に対して失礼だとは思いながら・・・
2015年12月8日 15:06
こんにちは!貴重な試乗をされましたね^^。

実は私の従兄が正にこのタイプのNSXをもう10年以上所有しているのですが、まだ運転させてもらった事がありません(汗)。まあさすがに初期型は経年変化も起きて来る頃ですし、新車当時の切れ味を楽しむためにはかなりお金と時間をかけてレストアしないと、かもですね。

空冷ポルシェ辺りもそうですが、この年代のクルマになるとノスタルジーの占める割合が多くなるので、冷静な目で見てしまうと結構古臭さが目立ったりしますよね。その点ビートは今でも新鮮な感覚で乗れるのがスゴイですよね!(驚)

PS) 私もNSXはリトラの方がイケてると思います♪
コメントへの返答
2015年12月8日 21:35
ええ、本当に有り難いことです。
ずっと憧れでしたので。

ベース車としてはかなりステキだと思うので(何よりもビジュアルが)、フルチューンして乗りたいクルマです。
(買えませんが)

もっとも、ノーマルに近いNSXのチューニングは「保存主義」の方からは、ブーイング来そうですね。



ビートも・・・
ノーマルはやっぱり古臭いですよ(^_^)

でもノーマルのストロークする足も良く出来ていますね。
1991年製のビートのE07Aが、未だに軽自動車NAエンジンで最強を屠っているのは、エミッションとか燃費とかおおらかな時代だったからでしょう。
2015年12月9日 7:34
27日・・・・・・悩んでますw

NSX、高嶺の花ですね~ 停める場所とか維持費とか車両価格ももちろんですが(^^;

コメントへの返答
2015年12月9日 8:19
おお、久々に一緒に走れると良いですね!

「維持費」というパラメータはデカいですよね。
タイヤ代なんかもビートとは半端なく違うので・・・

あと、希少車なのでサーキットでブツけたら、ブーイング半端なさそうです。
2015年12月12日 18:56
NSXはこの前期型がやはりボクも、これぞ!という気がしますね。
デビュー時のインパクトもあったんだと思いますが・・・
そしてツインリンクのスキッドリカバリーでNSXをチョイスして玉砕した思い出があります^^;大汗
そいう意味ではボクもシートに座った程度に試乗(?)しましたが、確かにレザー張りの電動シートは重役さを感じさせますねw
この型は、ビートと同じ年代の車なんだなーって思うと、また感慨深いものがありますね・・・。
コメントへの返答
2015年12月12日 20:16
最初から非リトラクタブルでデザインされていたらカッコ良くデザインされてたと思うのですが、リトラ前提でデザインしたものを、非リトラにリデザインするのは無理があるんですよね。


試乗したNSX、結構アンダーステアでしたが、ビートも同じく、一旦スピンモードに入るといとも簡単にその場所でクルンと回りますからね~


重役椅子、とてもスポーツカーとは思えないテイストでした 笑
2016年2月14日 14:52
こんにちは!
自宅で持ち帰った仕事をしながらみんカラ俳諧・・・(正確にはみんカラ徘徊しながら時々仕事)しています。

さて、NSXいいですね。
いくらかっこいい車でもデザインには時代の流行りってものがあると思います。
ですから、時が過ぎるにつれ「ちょっと古臭い」とか「新しいアレのほうがイイ」といった印象を受けるものです。

逆に考えれば、スバルの車はA型が出たときには「旧型のほうがよかった」と思うもののB,Cぐらいになってきたら「やっぱりコレもアリじゃね?」となってくるのはいいデザインなんでしょうね。

しかしNSXは、20年以上過ぎてもやはり美しい。
試乗レビューにあるように、走行性能として考えればFD2のほうが上でしょう。
しかしなんというか味というかオーラと言いますか・・・
理屈抜きにイイですね~(シミジミ)

よく、「宝くじが当たったら~」と考えたりしますが、若い時に無理して新車で買って、大事に大事に乗っていたほうが一番リーズナブルだったのかな?((笑)


コメントへの返答
2016年2月14日 15:17
私も在宅仕事中です(T_T)
お互い頑張りましょう 笑


NSXのこのデザインは普遍的ですね。

で、普遍的だけど、この先、きっと出てこないデザイン。

・米国でリトラクタブルライトNG
・衝突安全の関係でデブに
・走行性能確保のために、よりロングホイールベースとワイド化が必要

etc...


スバルは・・・

最近のXV、レヴォーグ、STIあたりはトヨタの指導のおかげか、かなり良くなってると思いますが、かつてのデザインは酷かった。

メーカとしてはきちんと考えてA型をリリースしているんだケド、不評だったり、売れなかったりするとコロコロ顔を変える。
全体フォルムとの整合性無視だから、本当にカッコ悪い。

特にGD・GG系インプレッサ、B9トライベッカあたりですかね。

スバルの役員層がダメなのか?

BMWは毎回リリースされたときは不評デザイン(例:バングルの一連)だけど、世間の評価に惑わされずに、我慢して売ってるうちに、評価されてますよね。




NSXはそもそも「買えないクルマ」だったのが、ここ最近「本当に買えないクルマ」になってしまいましたね。。。

サーキットのピットで稀にフルチューンドのNSXと出会いますが、鼻血出そうになります。
2017年8月5日 2:28
こんばんは♪
何気にこのブログに辿り着きました。

以下、私的な感想になります。
FD2Rはソリッド的な感じを演出するのに相当頑張ったと思いますが…価格相応の車です。やはりNSX-Rには敵いません。
FDR2はNSXでいえばタイプS的な感じです。ベスモ等のメディアを見ると、NSX-R と FD2Rの差異がお分かりになると思います。

ただ両車共にノーマルのままで十分にプレジャーな大人のオモチャである事に、かわりないですねぇ(^o^)
コメントへの返答
2017年8月5日 9:15
コメントありがとうございます!

NSXとFD2の2台所有で元ビート所有・・・って、私にとっては理想的な所有車両構成です!
(私は可能な限りビートを追究し続けたいですが)

両方お持ちのオーナーさんがそう言われるならそうなんでしょうね。

貴重なご意見ありがとうございます!

プロフィール

「【サーキット】【ビート】HAOC走行会 鈴鹿ツインサーキット 1分11秒437 2024.02.25 http://cvw.jp/b/242406/47671199/
何シテル?   04/22 00:11
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation