• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

【FD2シビック・タイプR】鈴鹿サーキット コース型キーホルダー、マクラーレン・ホンダ2015 MP4-30ノーズキーリング

【FD2シビック・タイプR】鈴鹿サーキット コース型キーホルダー、マクラーレン・ホンダ2015 MP4-30ノーズキーリング 先日の「鈴鹿サーキット・フルコース タカス研修走行会 2016.01.10」は、午前中、知り合いがおらず、ヒマだったので、遊園地の売店にFD2用のキーホルダーを買いに行った。


鈴鹿サーキット コース型キーホルダー

↑メインのキーのキーホルダーは、以前にも購入して所有している鈴鹿フルコースの形状のモノを買い足した(とても気に入ってるので)。

約1000円。




McLaren Honda マクラーレン・ホンダ2015 MP4-30ノーズキーリング(後半戦仕様)

McLaren Honda マクラーレン・ホンダ2015 MP4-30ノーズキーリング(後半戦仕様)

予備キー用には、

「McLaren Honda マクラーレン・ホンダ2015 MP4-30ノーズキーリング(後半戦仕様)」

というモノを。

第二期ホンダF1時代のマクラーレンのノーズなど、何種類も歴代のマクラーレン・ホンダのノーズキーホルダーが販売されていたが、MP4-30は不人気だからなのか、1500円→500円に値下げされていた。。。


「絶不調の第四期ホンダF1の初年度から応援してた証拠の品」
・・・と数年後に自慢できるように、マクラーレン・ホンダには頑張って欲しい。



●ホンダ・シビック・タイプR(FD2)関連目次はこちら
●F1関連目次はこちら
ブログ一覧 | FD2シビック・タイプR | クルマ
Posted at 2016/01/16 11:35:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2016年1月16日 11:50
社用車ですと、番号などを書き込めるタグのようなものを勝手に想像しますが。

既に、私費でチューン?が始まりましたね。
コメントへの返答
2016年1月16日 15:01
車種+車番のタグが定番ですね。
おっしゃるとおりです(汗


確かに私費チューンだ。。。。
普通、自分の所有者じゃないのに自費かけませんよね。
2016年1月16日 17:57
社用車FD2のイグニッションスイッチって、従来のキーシリンダ式なんですか?

S2000で既にPUSHボタン式スターターを使っていたので、FD2もPUSHボタン式だと思ってました。結構、意外です。
コメントへの返答
2016年1月16日 19:02
スターターボタンでのエンジン始動です。

でも、キーは挿して、捻っておく必要があります。
2016年1月16日 19:23
> スターターボタンでのエンジン始動です。

やっぱそうですよネ!(^ ^ゞ

でも更に意外なレスでした。まさかキーを挿して捻った上で、スターターボタンを押すなど、まったく想像してませんでした。

って事はFD2のスターターボタンは、スバルのエンジン始動の簡略化的なPUSHボタンスタートとは違い、雰囲気作りをする様なギミック的な感じなんですかね?
コメントへの返答
2016年1月16日 19:29
ああ、「捻る」って言っても、スターター的な捩じり方じゃないですよ(汗
挿して、クイッとACCだかONだかの位置にするだけです。STARTじゃないです。


キー挿す。ACCだかONだかの位置にひねる。
 ↓
クラッチ踏む
 ↓
スターターボタン長押し

です。メンドクサイ。

クラッチスタートをキャンセルするかは迷ってます。

キャンセルするための部品は購入済なんですが、ホンダのECUの制御の中身を知らないので、クラッチスイッチを監視して燃調や点火の制御に何かをしている可能性もあるので・・・。

スバルの場合は、クラッチスタートを殺しても、ちゃんとECUはクラッチスイッチのON・OFFを認識していたので、ペダルとは別でECUが監視していたのですが、ホンダがわからないんです。。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation