• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

【Mercedes-Benz Museum】26 | F400 Carving 2001

【Mercedes-Benz Museum】26 | F400 Carving 2001 5週間ぶりに・・・・


2016.06.12に訪問したシュトゥットガルトの

メルセデス・ベンツ博物館(Mercedes-Benz Museum)編

の続き。


もう訪問してから4ヶ月も経っているから、全部紹介するのはヤメて、ある程度、ビビッときた車両だけ紹介しようかな。



■Mercedes-Benz F400 Carving 2001

Mercedes-Benz F400 Carving 2001 メルセデス・ベンツ F400カービング

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


2001年の東京モーターショーに出展されたコンセプトカー

Mercedes-Benz F400 Carving(メルセデス・ベンツ F400 カービング)



「いかに安全に速いコーナリングを可能にするか」 というテーマに取り組んだコンセプトモデル。

「カービング」 は「カービングスキーの理論」をコーナリングに応用していることから、だそうな。


メルセデスのサイトから引用すると

「スキーは、スキー板を斜めにしてしならせることで曲線を作り、その曲線に沿ってエッジを走らせコーナリングします。一方F400は、スキー板の代わりに、カーブの外側の前後ホイールを倒し込むことでタイヤを走らせ、速く安定したコーナリングを可能にしました。」

とのこと。



フロント周辺のデザインは、R171型SLK に継承されているように思う。



Mercedes-Benz F400 Carving 2001 メルセデス・ベンツ F400カービング

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)

タイヤは
外255/35R19
内255/45R17
の「非対称偏平率」。

キャンバー角20°で安全なコーナリングを実現するそうだが・・・・。


・・・15年経った今、この「カービング」コンセプトが、どこまでメルセデスのスポーツカー、レーシングカーに応用されているかは謎。




フロントタイヤにモロに風を当ててしまう空力デザインは今の文法からは大きく外れていると思う。


Mercedes-Benz F400 Carving 2001 メルセデス・ベンツ F400カービング


Mercedes-Benz F400 Carving 2001 メルセデス・ベンツ F400カービング

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)

↑埃積もっとるがな・・・。


Mercedes-Benz

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)

↑埃積もっとるがな・・・。


Mercedes-Benz F400 Carving 2001 メルセデス・ベンツ F400カービング

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)

↑埃積もっとるがな・・・。


Mercedes-Benz F400 Carving 2001 メルセデス・ベンツ F400カービング

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)



Mercedes-Benz F400 Carving 2001 メルセデス・ベンツ F400カービング

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


Mercedes-Benz F400 Carving 2001 メルセデス・ベンツ F400カービング

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)

エンジンは
V6
3199cc
218ps (160kW)
最高回転数 5700rpm(低いなぁ・・・)



Mercedes-Benz F400 Carving 2001 メルセデス・ベンツ F400カービング

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


車体後方の負圧を一点い収束させるようなデザインはイマドキのセオリーだケド、ボディ側面の空気の流れが、リアのリフトを誘発しそうな側面のプレスラインもイケてるのか考えてしまう。

そして、フロント同様にリアタイヤにも積極的に風を当てるデザインにも「??」と。


でも、サイドビュー、超美しい!





●Mercedes-Benz Museum | メルセデス・ベンツ博物館 目次はこちら
●クルマ写真 関連目次はこちら
ブログ一覧 | メルセデス | クルマ
Posted at 2016/10/10 20:08:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バイク雑誌以上に
THE TALLさん

有名な宝くじ売り場で購入も
ボンビーやんさん

2代目ソアラの思い出は ・・・ な ...
P.N.「32乗り」さん

青。
.ξさん

本日は……
takeshi.oさん

広島観光 〜家族案内編〜
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation