• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月07日

【ドニントン・パーク】McLaren Mercedes MP4-27A-2 2012

【ドニントン・パーク】McLaren Mercedes MP4-27A-2 2012 ブログエントリ: 「【ドニントン・パーク】McLaren Mercedes MP4-25A-4 2010 | MP4-26A-2 2011

の続き。


2017.05.28 UK ドニントン・パーク・サーキットに併設の「ドニントン・グランプリ・コレクション」訪問編 ・・・・

・・・の第36回。


長きに渡ったマクラーレン編はおしまい。

2015年、2016年のマクラーレン・ホンダは展示されていなかった。。。。
(まだ新しいしね)



■McLaren Mercedes MP4-27A-2 2012

マクラーレン・メルセデス McLaren Mercedes MP4-27 2012

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)



マクラーレン・メルセデス MP4-27A-2。2012年。


館の入口付近(チケット販売カウンター付近)に展示されていたマシンなので、一番時間かけて、たくさんの写真を撮った。
まさか、館内にあそこまで多くのGPカーが並んでいるとは予想していなかったので。


ゼッケン3はバトン機。

・・・ドニントン・グランプリ・コレクションの、バトン×ハミルトン時代のマシン展示は徹底してバトン機だな。。。

ハミルトンもイギリス人だケド、ハミルトン機が入手し難い事情があるのか、コレクションのオーナーがバトン贔屓なのか・・・。
(ドニントンの展示は偏っているからな。日本嫌いなのが顕著だし)



マクラーレン・メルセデス McLaren Mercedes MP4-27 2012

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)





→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)



現在ほど複雑なフロントウイング形状ではナイけど、2012年ぐらいになってくると、流石にかなり現代F1に近いデザイン。



マクラーレン・メルセデス McLaren Mercedes MP4-27 2012

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)




マクラーレン・メルセデス McLaren Mercedes MP4-27 2012

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)




マクラーレン・メルセデス McLaren Mercedes MP4-27 2012

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)



2012年は可夢偉の応援で、鈴鹿で日本GPを生観戦した・・・・ので、生で走っているところを見れたこのマシンには少し思い入れがある。

ヘアピン立ち上がりの可夢偉応援席で観戦したのだが、ハミルトンが他のドライバーとあからさまに異なるレイト・ブレーキング、タイヤに優しくなさそうなブレーキングなのが印象的だった。

ハミルトンは昔からずっと気迫のある一発の速さはあったケド、今のハミルトンはタイヤ・マネジメントも身につけたし、本当にスゴいドライバーになったよね。



2012年
ハミルトン: ランキング4位
バトン: ランキング5位
コンストラクターズ: 3位





●Donington Park Grand Prix Collection | ドニントン・パーク グランプリ・コレクション 目次はこちら
●F1関連目次はこちら
●クルマ写真 関連目次はこちら
ブログ一覧 | ドニントン・パーク | クルマ
Posted at 2018/01/07 20:25:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation