• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

【B4】エアインテークガイド自作

ブログ一覧 | 貧乏チューン | 日記
Posted at 2007/10/31 23:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

エクシーガのエアインテーク From [ mistbahn with Legac ... ] 2008年6月24日 17:31
遂に登場し、特にデザイン面で物議を醸しまくっている、スバルの7シーターミニバン「エクシーガ」。 近々、スバルのディーラーにはロアアーム・ブッシュの交換に行く予定なので、先週末はエクシーガの試乗には ...
ブログ人気記事

電車に乗って^_^
b_bshuichiさん

台風🌀4号発生しました。
なつこの旦那さん

今日は2台洗車( ˙o˙; )アー ...
zx11momoさん

お得な旭川ラーメンに気を取られて大 ...
エイジングさん

結婚28年を家族でお祝い!
mimiパパさん

愛車と出会って7年!
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2007年10月31日 23:30
こんばんは。
エアインテークガイド効きますか!

私は、レゾネータを外して、そこに
ファンネルを装着をしていますが、
こちらの方が高速域になるほど、
自然加給?されるから効果が高いのかな?
コメントへの返答
2007年10月31日 23:40
そうそう、レゾネ外しもやりたいんですよ。
BL・BPはタイヤ外したりせんでも、エンジンルームからの作業だけでイケるんですよね。

ちゃんとエンジンルーム熱の対策でファンネルを付けられているんですね!

ファンネル付での2系統吸気による吸気量を重視するのか、レゾネ用穴を埋めての1系統吸気での流速を重視するかは考えどころですね。
2007年10月31日 23:33
こんばんは!
私はプローバのエアーインテークつけてますが
効果あるんですね♪
最近BLITZのインテークカバーを貰ったので付けるかどうか迷いますね!
コメントへの返答
2007年10月31日 23:44
プローバの付けられてますよね。
確認済です。価格的に私には手を出せないのも確認済(笑)。

BLITZのインテークカバーって何ですか??
PROVAのガイドとは共存できないんですか???
2007年11月1日 0:09
レガはエアクリボックスのネジ外すだけで、
簡単にレゾネが拝めます。

ファンネルは、気持ち程度ですねw
本当は、ダクトをかまして、フロント
バンパーから新鮮なエアーを吸うように
するのが一番だと思うのですが、面倒
なので直接接続してます。

あと、レゾネ外すと吸気音とブローオブ音
が良く聞こえるようになるので、
その気にさせてくれます♪
コメントへの返答
2007年11月1日 0:12
今度レゾネ、外してみます。

レゾネ外しとか、アンダーコート剥がしとか、いろいろやりたいDIYはあるんですが、なかなか日中の明るい時間に作業できないのがツラいところです(休日は家族サービス)。

レゾネの有・無でのログ比較もしてみたいところです。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation