• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

【ECU】吸気バルタイ見直し

【ECU】吸気バルタイ見直し 中高回転域の吸気バルブタイミングを見直してみた。
詳細は、整備手帳:「吸気バルタイ補正」にUP。

今まで、低回転域の細さの解消に尽力していたのだが、4速・5速の高回転域にあまりに伸びがないので、いろいろやってます。
バルブタイミングを変えると、ブースト圧も連動して変わるので、なかなか難しくも、奥が深い。


■後日談(2008.01.10)

AモードではTurbo DynamicsによるWastegate Duty補正が行われないことが判明
低回転・低負荷域のチェックには大きな支障を与えないと思われるが、本テストでのA・B比較にはあまりイミがなくなった。





●レガシィB4(BL5A)のECUチューン関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レガシィB4 OpenECU | 日記
Posted at 2007/12/29 23:52:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【ECU】ECOモードとTurbo D ... From [ mistbahn with Legac ... ] 2008年5月18日 00:02
(私にとっては)ショッキングな事実判明。 ブログ:【ECU】吸気バルタイ比較実走ログ 整備手帳:吸気バルタイ比較実走ログ で
ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年12月30日 10:56
うーん、奥が深いですねえ。
私も吸気バルタイの方は、全く
手つかずなので、来年はちょっくら
弄ってみようかなあ。

今年は、いろいろとお世話になりました。
来年も、ヨロシクです!
コメントへの返答
2007年12月30日 11:28
こちらこそ、いろいろ楽しく情報交換させて頂きました!

よいお年を~!!

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation