• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

【B4】フロントバンパー 通気ダクト施工

一ヶ月ほど前のブログエントリ「トミーカイラ・フロントバンパー通気ダクト検討」の構想を実行にうつした。 繰り返すと・・・ トミーカイラ製のフロントバンパーは、開口面積が非常に小さく、ラジエターの冷却に不利。 現状のノーマルラジエターを生かすためにも、また、将来的に大容量ラジエターや前置き ...
続きを読む
2009年04月27日 イイね!

【B4】トミーカイラ・フロントバンパー通気ダクト検討

岡山国際サーキットでの走行会にて、水温上昇が早いのが露呈した。 トミーカイラのフロントバンパーが、特にラジエター冷却についてはイケてないのは、過去のブログエントリ「トミーカイラとSpec.Bのグリル比較」でもイラスト付で考察した。 大容量ラジエターなどの大物導入には金と時間がかかるので、とり ...
続きを読む
2009年04月20日 イイね!

【B4】【トミーカイラ】トミーカイラ・フロントバンパー ポリープ除去手術

残業後、会社の工場にクルマを入れた。 ブレーキローターの褐色度合が無惨だのう。 明日交換予定なので。。 トミーカイラ製フロントバンパーのフォグランプ取付位置。 ブタ鼻調にブラケット状となっている。 以前から、毒キノコへの通気量拡大にこの「ポリープ」を切断したかった。 次のサーキッ ...
続きを読む
2008年07月15日 イイね!

ネガティブな話

久々にトミーカイラ・フロントバンパーの話を。 なんか、とてもネガティブな話なので、皆さんスルーして頂いて結構です。 私のB4のトミーカイラのフロントバンパーは2代目である。 今年の2月に大事故で大破して、新品に交換したからである。 昔からの「みんカラ」仲間にはお馴染のエピソ ...
続きを読む
2008年01月16日 イイね!

【B4】トミーカイラとSpec.Bのグリル比較

冷却と空力について考えることの多いこの頃。 B4(BL)のCd値はなんと0.28(ツーリングワゴン BPは、0.30)という、素晴らしい空気抵抗の少なさである。 デザインを溺愛して取り付けているトミーカイラ製フロントバンパーについて考える。 トミーカイラのレガシィ用フロントバンパーは、空力 ...
続きを読む
2007年07月21日 イイね!

【B4】トミーカイラ フロントバンパー その47(プロの仕上げ)

【B4】トミーカイラ フロントバンパー その47(プロの仕上げ)
MOEKUI AUTOさんにて、トミーカイラ製フロントバンパーの表面仕上げ+再塗装を御願いしていたのが、完成したので取りに行った。 「素晴らしい・・・・・」のひと言です。 あまりの仕上げの美しさにため息が出るほどで、バンパーが美し過ぎて、ボンネットや屋根の塗装がショボく見えてしまうほどです。 こ ...
続きを読む
2007年07月12日 イイね!

【B4】トミーカイラ フロントバンパー その46(ドック入り)

【B4】トミーカイラ フロントバンパー その46(ドック入り)
フロントバンパーを実装してからの、この2週間は、誇りと、喜びと、不満と不安で混沌としてました。 運転席側。 問題なく見えます。 でも、チリ甘いです。かなり。 で、ホイールハウス付近が少し下地の白がチラチラ。 正面。 カッコ良過ぎでしょ。 ただ、グリルへの面が、やはりクオリティ ...
続きを読む
2007年07月06日 イイね!

トミーカイラ フロントバンパー その45(やっちゃいました)

トミーカイラ フロントバンパー その45(やっちゃいました)
早速やっちゃいました。 バンパーの底面擦り。 右折してガソリンスタンドへ入るとき、対向車線から速いクルマが迫ってきたので、焦って勢いよく乗り上げてしまいました。 かがみ込んで覗かないとわからない擦りなので、研磨+タッチペンで対応できそうですが・・・・なかなか面倒っすな。 私は自分で塗装したなり ...
続きを読む
2007年06月27日 イイね!

【B4】トミーカイラ フロントバンパー その43-44

【B4】トミーカイラ フロントバンパー その43-44
バンパーの交換作業を以下にまとめました。 トミーカイラ フロントバンパー修復42(装着!) トミーカイラ フロントバンパー修復43(装着!続き) さらに、今日、コンパウンドでの仕上げと洗車→クリスタルガード・ワンでのコーティングを行いました↓ トミーカイラ フロントバンパー修復44(コンパウ ...
続きを読む
2007年06月26日 イイね!

【B4】トミーカイラ フロントバンパー その42

【B4】トミーカイラ フロントバンパー その42
同僚(昔の後輩で今の先輩・上司)に手伝ってもらい、5時間かけて遂に実装しました、トミーカイラ・フロントバンパー!!!! コンパウンド仕上げやコーティングなど、今後さらに詰めていくべき課題も残っているのですが、とりあえず年末・年始からの半年以上に及ぶ戦いに、一つの区切りがつきました。 感動してます ...
続きを読む

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation