• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

【ECU】エアフロセンサ洗浄、Oリング交換、通信トラブル

昨日のブログエントリ「【ECU】MAF Sensor Scaling」にて、A/F計測値が、「Primary Open Fueling」のマップよりもリーンな症状を、エアクリを純正交換型→毒キノコへの交換によるエアフロセンサのスケーリングの問題だと疑った。 このブログに、yukiguniさんから ...
続きを読む
Posted at 2009/01/10 23:08:35 | コメント(4) | トラックバック(2) | レガシィB4 OpenECU | 日記
2009年01月10日 イイね!

【東京オートサロン2009】JUN

■JUN AUTO MECHANIC、JUN MACHINE SHOP 個人的には、東京オートサロン全ブースで一番盛り上がれた。 ドレスアップ系の出展が多く、補記類中心のパーツメーカーの出展も少ない中、なんとも硬派な商品展開(しかもスバルEJ用が多い)。 GRBインプレッサのエンジ ...
続きを読む
2009年01月10日 イイね!

【東京オートサロン2009】SUBARU系

●ORC コンプレッサー レガシィ オプションなどで見て、以前から興味があった小倉クラッチのレガシィB4。 BLE(3.0R=6気筒水平対向)にスーパーチャージャーキットを実装。 BLEのスーパーチャージャー化はK2ギアもだいぶ前からやっているが、ORCレガシィのエアロ関係はK2ギア ...
続きを読む

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
456 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25262728 293031

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation