• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

スズキ歴史館 part.1

スズキ歴史館 part.1栃木なう(2015年2回目)。

昨日(2015.01.28)は、大阪→静岡→栃木をクルマ移動。

大阪→静岡間が、全く渋滞なく、予定より1時間以上早く到着したので、最近存在を知った「スズキ歴史館」に寄って、ササッと駆け足で見てきた。


噂には聞いてたケド、立派な展示施設だった。





開発ゾーン 1/1クレイモデル





生産ゾーン



デザイン工程や、試験工程なんかも1/1で展示があり、社会見学向けに展示されている。
かなりクオリティの高い展示物。






豊田自動織機と同じく、鈴木式織機からスタートしたスズキ。

機構を観察していると、クランク、コンロッド的な部分もあり、なるほどなあ・・・と。








REGINA(レジーナ、2011)





レジーナ(ドキドキ!プリキュア)





Q-CONCEPT






スズキの歴史上のクルマ、バイクももちろんたくさん展示。





意外と生で遭遇すること、縁のないカプチーノ。
このキレイな個体を間近で見ると良いですな。

ちなみに、私は椎名林檎作詞・作曲の、ともさかりえ「カプチーノ」という曲が好き。



続く。



●クルマ写真 関連目次はこちら
Posted at 2015/01/29 00:48:31 | コメント(0) | トラックバック(1) | クルマ写真 | クルマ
2014年10月26日 イイね!

CR-X

CR-X札幌なう。


「すすきの」の外れのラブホ街に「ホテルCRX」発見。



元、CR-X(サイバー)乗りとしてはツボった。


Posted at 2014/10/26 08:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ写真 | 日記
2014年09月28日 イイね!

Mitsubishi Minicab WALPA

Mitsubishi Minicab WALPA今日は妻に付き合って、輸入壁紙専門店の「WALPA STORE OSAKA」に行ってきた。


営業車の三菱ミニキャブは、壁紙ラッピングされてた。





自分のクルマに施工したいとは思わないが、興味深かった。



店内に置いてあったMacのカスタマイズが鬼クオリティだった。





「これも壁紙なんですか??」と尋ねたところ、このMacは店員さんのDIY塗装らしい。
スゲェ・・・。


妻・子どものPCはこういう趣向もアリだなあ・・・と思うが、これまた、自分のPCには施したくない。
放熱とか気になってしまうので。



壁紙のサンプル冊子はスゲェたくさんあったのだが、



PORSCHE DESIGNのモノもあった。

内容はポルデザっぽい、モードでミニマルなモノだったが、あまり洗練されているとも思えず、コレ自体は退屈だった。




●クルマ写真 関連目次はこちら
関連情報URL : http://walpa.jp/
Posted at 2014/09/28 16:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ写真 | クルマ
2014年06月29日 イイね!

Audi A2

Audi A2■Audi A2



ラ・ストラーダさんの上の階のスーパーカー屋さん?の在庫っぽい。

なかなか生でお目にかかれない、私の古今東西もっとも好きなデザインのコンパクトハッチ。

Audiでアルミボディのメンテナンスができるメンテナンスセンターが名古屋にしかないから難儀したと昔Audiの営業さんに聞いた。

生で見るのは2回目。

ギューギューに他のクルマと並べてあったので、良い写真が撮れず残念。



現KIA/ヒュンダイのCDO(=Chief Design Officer、最高デザイン責任者)、ペーター・シュライヤーのVW/Audi時代の作品

ペーター・シュライヤーの作品は私にとって、ドストライクなモノが本当に多い。



●クルマ写真 関連目次はこちら
Posted at 2014/06/29 16:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ写真 | クルマ
2014年05月03日 イイね!

Nissan Fairlady Z (S30)

Nissan Fairlady Z (S30)2014.04.29のGSSジャンボリー@鈴鹿フルコースで見かけた興味深い車両写真シリーズ Part.3。

国産旧車、それもニッサンが多く、ハコスカ、ケンメリ、グロリア、セドリック、スカイライン・ジャパン・・・などたくさん走っていたが、特にS30Zが多かった。




S30Zは自分にとってリアルタイムではないので、そこまで強い思い入れがあるワケではないが、やっぱり「湾岸ミッドナイト」の愛読者としては、特別な一台と言えなくもない。

理屈抜きにカッコイイよね。

※ちなみに、小学校1年生か2年生のときにハジメテ買ってもらったチョロQはS130Zだった。(2つ目はピアッツァ)




美しいエンジンルーム。




内装もステキ過ぎ。





「湾岸ミッドナイト」を連想させる、ミッドナイトブルーな個体。





Gノーズ。




やはり美しいエンジンルーム。






これもGノーズ。

サーキット派には多いのかな?



オーナーの方々の「愛」を感じるなあ。

旧車をキレイに整備しつつも、過保護なだけでなく、チューンナップして、サーキットもシッカリ走らせる、バランスというか、スタンスがステキ♪




●クルマ写真 関連目次はこちら
Posted at 2014/05/03 19:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ写真 | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation