• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2009年04月01日 イイね!

【ECU】RomRaiderログ処理マクロ更新

RomRaiderのログ処理のマクロを更新した。


【更新内容】

充填効率 の計算処理を追加
・Injector Duty Cycle (%)の項目追加
・ショートカットは[Ctrl+m]となっております。御注意を。


【対応ロギング項目】

・Time
・Clutch Switch (On/Off)
・Neutral Position Switch (On/Off)
・Throttle Opening Angle (%)
・Idle Switch (On/Off)
・Injector Duty Cycle (%)
・Turbo Dynamics Integral (4-byte)* (absolute %)
・Turbo Dynamics Proportional (4-byte)* (absolute %)
・Primary Wastegate Duty Cycle (%)
・Manifold Absolute Pressure (bar)
・Manifold Relative Pressure (Corrected) (bar)
・Boost Error* (bar)
・Mass Airflow (g/s)
・Engine Load (4-Byte)* (g/rev)
・Engine Speed (rpm)
・CL/OL Fueling* (status)
・Tip-in Enrichment (Last Calculated)* (raw ecu value)
・A/F Sensor #1 (AFR)
・Ignition Total Timing (degrees)
・Feedback Knock Correction (4-byte)* (degrees)
・Fine Learning Knock Correction (4-byte)* (degrees)
・IAM (4-byte)* (multiplier)
・Vehicle Speed (kph)
・Intake Air Temperature (C)
・Coolant Temperature (C)


【算出される項目】

・Gear (Calculated)* (position)
 ※BL5A MTのギア比で計算しています。
・Throttle Opening Angle Difference (%)
 前行とのスロットル開度変化量
・Engine Load (Calculated) (g/rev)
 回転数、Mass Air Flowから算出
・Volumetric Efficiency
 体積効率充填効率。
 Manifold Absolute Pressure (bar)とIntake Air Temperature (C)は
 ロギング必須
・Real Vehicle Speed (kph)
 タイヤサイズ変更に伴う補正(215/45R18 → 225/40R18)
・Real Vehicle Speed Acceleration (kph/msec)
・Rough Acceleration (Gs)
・Smoothed Acceleration (Gs)
・Torque (lbf・ft)
・Torque (N・m)
・Torque (kgf・m)
・Power (kW)
・Power (ps)



【ダウンロード】

ダウンロードはこちらから



【使い方】

使い方は、過去の整備手帳「【ECU】トルク・出力算出マクロ」に基づく。

もう少しスマートなマクロのインポート手法をご存知の方、御教授ください。

ダウンロードしたマクロをテキストエディタで開き、「初期パラメータ」と書かれたヘッダ部分の
・wegiht
・Cd
などは車種によって書き換えてください。



【車種対応】

Subaru Legacy BL5A 2.0GT Spec.B MTを前提に製作したマクロですが、他車種・グレードで、マクロの演算処理初期値やパラメータの変更を希望される方は、RomRaiderで採集されたログ、ECUのROMデータを御送付頂ければ、イジってみます(対応できるか保証はできませんが)。





●レガシィB4(BL5A)のECUチューン関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
Posted at 2009/04/01 08:01:56 | コメント(5) | トラックバック(2) | レガシィB4 OpenECU | 日記

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 67 8910 11
12131415 16 1718
19 202122 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation